クルマの賢い買い方・売り方/車購入ガイド

ドイツ高級サルーンの実力は? アウディA8試乗インプレッション(2ページ目)

アウディのフラッグシップカーA8がフルモデルチェンジを行い、遂に日本にも上陸した。新たに登場したA8はフラッグシップにふさわしい走りを見せるのか?

執筆者:松下 宏



足回りは従来のサスペンション形式を熟成させたものですが、今回のモデルではアダプティブ・エア・サスペンションが採用されています。これはモードを選択すると足回りの硬さが変わると同時に、最低地上高も95mmから145mmまで変化するもので、95mmから120mmの間で自動制御されるオートモードを含め、走り方や路面に合わせたサスペンションフィールを選べます。モードというか車高の違いによる味付けの違いもそれなりにメリハリの効いたものになっていました。タイヤが40タイヤだった割には乗り心地もスポイルされておらず、高級車らしいラグジュアリーさを感じさせる足回りでした。

そのエアサスペンションのモード選択やカーナビ、自動車電話、オーディオなどは、センターコンソールに設けられた新しい操作系によってコントロールする仕組みです。すでにBMWのiドライブやオデッセイなどでもコントローラーによる操作が始まっていますが、A8のそれはなかなかロジカルで分かりやすいものになっていました。丸いボタンを囲んで4方向に上記の機能別の選択スイッチがあり、それを押すと液晶画面上では表示の色によってどの機能を選択したかがすぐに分かります。これだけで相当に操作性が高められていますが、ほかにも間違って操作したときには元に戻るリターンボタンが設けられているなど、初めて使うスイッチだったのに、思った以上に使い勝手が良いことに感心させられました。

A8の価格は990万円です。今回試乗したモデルはオプションが装着されて1100万円の車両価格になっていました。この価格のアウディを買うユーザーがどれだけ育っているか、これが大きなポイントになると思います。やはり高級車のジャンルではメルセデス・ベンツのSクラスが強いですし、最近ではBMW7シリーズもこれに追従しています。そこにほとんど新規参入に近いA8が挑戦するワケですが、保有母体も小さいだけに簡単にSや7と互角の戦いというワケにはいかないでしょう。ですが、独自のクワトロシステムの採用や軽快感、スポーティさなど、アウディならではの価値観をしっかり伝えていけば、日本でも一定量の販売は可能でしょう。昨年アルミボディに一新されたジャガーXJなども含め、このジャンルのクルマがにぎやかになってきました。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます