快適装備を追加
深めの床下に3列目を収納すれば、フラットで長い荷室長を確保できる。上級グレードは電動になるが、使用頻度により手動でも不満はないはず |
クルーズコントロール、後席の確認ミラー、オーディオ操作ができるステアリングスイッチ、シートヒーターなどを標準か一部グレードに採用したのは、朗報だ。とくにロングドライブの機会の多いミニバンにはクルーズコントロールは欲しい。さらに高速道路を頻繁に走り、安全にお金を掛けられるのであればミリ派レーダーのプリクラッシュセーフシステムとレーダークルーズコントロールも欲しいところ。
また、歓迎すべきはメーター内のエコランプの追加と2.4LへのS-VSCの採用拡大だろう。前者は心情的にもエコランをしたくなるし、後者はオプションでも選べるようになったのは評価したい。さらにいえば、オプションではなく、標準でVSCは欲しいところ。大切な家族を乗せるミニバンだからこそ、トヨタには全車標準化を望みたい。もちろん、ユーザーの意識改革も欠かせないだろう。現時点では、ユーザーも約6万円のオプション費用はケチらずにオーダーしたいところ。
肩を抜いて走るなら
リヤモニターはHDDナビ+地デジのセットオプションで、スーパーライブサラウンドシステムなどが装備される60万円強クラスと、ライブサウンドシステムの40万円強クラスを用意 |
アルファード/ヴェルファイアの顔つきがそうさせるのか、視界がそうさせるのか、新しいユーザー層を獲得したのか、アルファード/ヴェルファイアの乗り手には高速道路をそこのけ、そこのけと走る人が多くなった気がする。あの顔つきからして避ける気になるからかもしれないが、一部のユーザーとはいえ品はない。エスティマも3.5Lは280PSもあるのだから、同等にかっ飛ばせるが、ややおおらかなハンドリングも含めてミニバンらしい雰囲気が濃い気もする。
3.5Lは高速道路での移動が多い方に向くが、家族や仲間とワイワイ気楽、よりお手軽価格でというのであれば、2.4Lのアエラスを選べば若々しいスタイルも付いてくるが、いかがだろうか?