乗り心地若干向上?
クルーズコントロールやエコドライブインジケーターの採用、オーディオ操作が可能なステアリングスイッチの全車標準化に加えて、ユーカリ木目調のパネルの採用などがニュース |
久しぶりに試乗したエスティマだったが、記憶によると3.5Lの乗り心地は決して好ましいとはいえなかった。路面からの小さな凹凸を拾い、引き締まった足は高級ミニバンとはいえ、少々やりすぎでは?という思いを抱いていたのだが、今回はそんな印象は払拭された。足まわりに関するアナウンスはないため、断言できないが乗り味も上質になったような気がする。
タイヤの銘柄や空気圧にもよるので一概にはいえないが、2.4Lにしておいた方がいいかも、と少なくとも乗り心地の面からはいえなくなった。そうはいっても高速道路のつなぎ目などではそれなりの衝撃は来る。新しいオデッセイのように走りも乗り味も高い次元で両立している、というような高みまでは到達してはいない。そうはいいながらもファミリーはもちろん、大切なゲストにも自慢できる快適性は十分に備わっている。
化粧直しでは限界あり
超ロングスライドが可能なので、2-3列目の足もとスペースの「配分」は思いのまま。3列目は170cmの乗員でも満足できるが、太ももを支える座面の長さがもう少しあるとより快適に座れるはず。その分シートアレンジは犠牲になるが |
なお、アエラスにはグレージュ内装、アエラスとエスティマハイブリッドのGには、本革シートのレザーパッケージが新設定されている。
次ページは装備について