それでも魅力的な快適性と実用性
![]() |
エルグランドの荷室スペース。横幅と天地方向のスペースは文句ないが、3列目まで大人が座るとスペースはこの程度。荷物の置き場に少々苦労する |
最大8人までの多人数乗車が可能なのが、3列シートを有する大型ミニバンの最大の魅力だが、本当に7~8人乗っても快適な空間や積載性が確保されているのか? 2500ccクラスでもフル乗車時に力を発揮するかに迫った。
![]() |
エルグランドの荷室スペース。横幅と天地方向のスペースは文句ないが、3列目まで大人が座るとスペースはこの程度。荷物の置き場に少々苦労する |
1世帯当たりの「軽自動車」普及台数ランキング! 2位「鳥取県」、1位は? 専門家が注目するのは“足”
「迷惑」「でも早く進む気がする」高速道路での“頻繁な車線変更”に効果はある?【車の専門家が解説】
「車のエアコン」から酸っぱくて嫌な臭いが…! くさいのはなぜ?対処法はある?【車の専門家が解説】
9月でも必須!?「車内温度を劇的に下げる」わけではないけれど“サンシェード”を備えておきたい理由
暑すぎて出発前からぐったりです…車内の温度を「すばやく下げる方法」はありますか?【専門家が解説】
「極めて危険です」車の専門家が教える「炎天下の車内に置いてはいけないもの」3つ
【注意】熱い路面で「タイヤ」トラブル多発!高速道路でパンクしても絶対避けたい危険行為