モータースポーツ/世界のモータースポーツ/イベント

インディカーから学ぶプロモーション術(3ページ目)

インディカー・ワトキンスグレン戦の取材レポート第2弾はインディカーのプロモーションに着目。エンターテイメント性の強いアメリカンモータースポーツの秘密がここにある。

辻野 ヒロシ

執筆者:辻野 ヒロシ

モータースポーツガイド

各チームのプロモーション資料も充実!

インディカーのメディアセンターには各チームの資料やドライバーの詳細なプロフィール資料も設置または配布されています。単なるドライバーの経歴だけでなく、ドライバーの人となりがわかる内容であったり、チームの歴史が事細かに記されたものだったりと、内容が充実していて面白いです。チームによってはパドックを訪れた観客にもこういった資料を無料で配布しています。
優勝を飾ったライアン・ハンターレイが所属するレイホール・レターマンレーシングの資料。思わず手にとって開きたくなるカッコイイ冊子だ。ハンターレイの紹介では、憧れたドライバーは?の質問に「アル・アンサーJr」(レイホール監督の現役時代のライバル)、今の憧れは?の質問には「マリオ・アンドレッティ」(本人のライバルであるマルコ・アンドレッティのおじいちゃん)と書かれていたり、マニアはクスっと笑ってしまいそうなネタも豊富だ。
【写真:辻野ヒロシ】

名門パンサーレーシングはチームの歴史を事細かに詳細。昨年、インディプロシリーズに同チームから参戦した武藤英紀の活躍も誇らしげに紹介している。
【写真:辻野ヒロシ】

デイル・コインレーシングはCD-Rで資料を提供。今風だ。
【写真:辻野ヒロシ】

和やかな記者会見もアメリカのいいところ!

メディアセンターでは記者会見も行われます。その記者会見は非常に和やかでジョークが飛び交い、聞いていると本当に面白いものです。記者会見中はとにかく記者の笑いが絶えません。ユーモアのセンスもドライバーの実力といったところでしょうか?
日本でも活躍したダーレン・マニングが久々の2位表彰台にあがった。優勝はならなかったが笑顔であふれた記者会見になった。アメリカの明るい記者会見に比べると、日本の記者会見はマニアックな質問ばかりが投げかけられ、まるでお通夜のような雰囲気にも思えることがある。
【写真:辻野ヒロシ】
このようにメディア・プレス関係者に対する対応や情報の配信を一つとっても、アメリカンモータースポーツの世界はきっちりとシステムが確立されています。ファンに対しても関係者に対してもとにかくオープン。大量な情報を投げかけて、チョイスはその人次第の状態が作ってあるのはいかにもアメリカ的なシステムです。

ファンが楽しめ、メディアは報道しやすく、スポンサーも喜ぶ。素晴らしいシステムが前向きな考え方のもとに成り立っているからこそ、あの独特の高揚感あふれる雰囲気が作られるのです。そして自然に社会へも浸透していくわけですね。

今後さらなるシリーズの拡大化が噂されるインディカー。どんな発展を見せてくれるのか、楽しみにしていきたいと思います。
【過去の記事】
インディ関連 記事リンク集

アメリカンレーシングの楽しさに乾杯!

【関連リンク】
ガイド自身のブログ記事

ホンダ インディーカーIRLシリーズサイト


【All About「モータースポーツ」】
All About モータースポーツ トップページ

All About「モータースポーツ」のメールマガジン好評配信中! 登録はコチラ 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます