帯締めの赤、帯留めのイエローをアクセントに

真っ白な塩瀬の帯には、大きな牡丹の花球が刺繍されています。コーラルピンクの帯締めが、アクセントとなり、華やかな印象が感じられます。

付け下げには、小さな「小帽子絞り」がちりばめられています。一針一針縫って巻き上げるこの「小帽子絞り」は全て国内の職人の手作業によるもの。上品で愛らしい雰囲気が感じられますね。
⇒次は、ウォームベージュ:江戸小紋×吉祥柄の帯のコーディネートをご紹介します!
華やかなパーティシーンにおすすめしたいシンプル&ビューティな着物コーディネートをご紹介します。ソフトな明るい色調の着物に白地の帯を締めて、多色コーディネートを上品にまといましょう。
ブルべ冬は「きつい・派手すぎる」? ウィンタータイプの“お悩み解消テク”3選【色彩心理活用術】
“自分らしいファッション”とは? MBTIタイプ別「イメージカラー」で自分らしさを表現!
夏の定番「白ファッション」、40代女性が着こなすためには? プロが教える“おしゃれ見え”のコツ
2025年8月はラッキーカラー「ブルー」で運気アップ! 夏にぴったりな“開運”コーデ4選
8月におすすめの「トレンドカラー」4選! 40代も取り入れやすいカラーで“差がつく”コーデに
ワンピ1枚だと着映えしない? 夏ワンピでつくる「レイヤードコーデ」でスタイルアップ!
単調な夏コーデを華やかに! トレンド感のある「アクセントカラー」の取り入れ方