ソフトな明るい色をドレスのようにまとう着物コーディネート
新春のパーティシーンにおすすめしたいのは、白地の帯をポイントにした多色コーディネートです。多色コーディネートは、ソフトなトーンで統一すると、上品にまとまります。今回は、寒色系と暖色系、2つの着物コーディネートをご覧ください!
![]() | ⇒ブルーグレー:小帽子絞り×塩瀬の帯 |
![]() | ⇒ウォームベージュ:江戸小紋×吉祥柄の帯 |
華やかなパーティシーンにおすすめしたいシンプル&ビューティな着物コーディネートをご紹介します。ソフトな明るい色調の着物に白地の帯を締めて、多色コーディネートを上品にまといましょう。
![]() | ⇒ブルーグレー:小帽子絞り×塩瀬の帯 |
![]() | ⇒ウォームベージュ:江戸小紋×吉祥柄の帯 |
5月は「ボーダー柄」で運気アップ! カジュアルだけじゃない「おすすめボーダーコーデ」4選
4月はラッキーカラー「ネイビー」で運気アップ! 着こなしのコツとおすすめ“開運”コーデ4選
12星座別! 2025年9月までのラッキーカラーと幸せのヒント【おひつじ座~うお座】
2025春夏は“デニム”がトレンド! 40代が着こなすための「おすすめデニムコーデ」4選
「ブルべ夏」は地味で頼りなく見える? 配色テクニックを解説!【サマータイプ×色彩心理活用術】
ぽっちゃりさんは「収縮色」でお悩み解決! パーソナルカラー別「細見えカラー」とは?
“イエベ春”は収縮色でスマートに! 着膨れする色は?【スプリングタイプ×色彩心理活用術】