ネックレスのバリエーション”
![]() |
ターコイズブルーとオレンジの組み合わせ。シンプルなデザインが、色のインパクトを生かしている。 |
松本:
ネックレスのバリエーション展開について、お話いただけますか?
星谷さん:
バリエーションは様々ですが、基本的には、他で売ってないモノ、一点モノを中心に作っています。アクセサリーは、やはり「飽きの来ないシンプルなデザインで着けやすい」ということが大事だと思います。ゴテゴテな編み込みタイプはあまり好まないですね。今回、写真でご紹介したものは、色でインパクトの強い作品が多いですが、基本的にシンプルなパールを使った作品やCHICな雰囲気の色合いも「穏やかな気分」になるので、いろいろとお作りしております。
![]() |
レッド~オレンジのグラデーションが、色のエネルギーを感じさせる。 |
松本:
色は心と身体に響くものだと、私は思います。色のエネルギーと向き合うときに、何か心がけていることはありますか?
星谷さん:
私のアクセサリーは、“シンプル&カラフル”がテーマなので、着けた時に「色のエネルギーを“感じるアクセサリー”」でもあります。そのためには、作り手が色のエネルギーに敏感であることが大事だと思います。
アクセサリーを作る時にとても気をつけていることがあり、作り手(私)の状態が良い時に作業するようにしております。よって、なるべくニュートラルな状態を保てるように意識しており、色々な方法を探求中です。(半分趣味ですが。。。)
疲れがたまっていたり元気が出ない時には、お塩を入れたお風呂に入るなどして自己流ですが禊(みそぎ)をし、スッキリと精神状態を整えてからお作りします。モノには魂が宿りますから、これは当たり前の事としてしてます。
誰かのためにお作りする場合には、その方のことを想いながら作りますし、絵や場所などからインスピレーションが来る時もあるので、その場合は、その場で感じたことを大事にしながら創作します。

最後に、色のイメージを生かしたシンプルなネックレスを、ご紹介いただきました。





