カラーコーディネート/カラーコーディネート関連情報

CMディレクターに聞く!爽やかを演出する色(5ページ目)

夏のファッションは爽やかな印象が大切です。CMディレクター・吉田博則さんに、花王の衣料用洗剤「ニュービーズ」のCM制作のお話、そして、爽やかさを演出するカラーコーディネートについてお話をお伺いしました。

松本 英恵

松本 英恵

カラーコーディネート ガイド

パーソナルカラー、トレンドカラー、カラーマーケティング、色彩科学、色彩心理、カラーセラピー、色占いなどの知見を活用し、執筆、監修、講演などを行なっている。著書に『人を動かす「色」の科学』(サイエンス・アイ新書)などがある。

プロフィール詳細執筆記事一覧

CMの中の”ハプニングカラー”

写真をクリックすると、次のページへ進みます!
ハプニング・カラーのイエローを、ファッションでリフレインして、印象を深める。【花王・ニュービーズCM・母と娘シリーズ】のワンシーン 母親役:佐藤弘美、娘役:今莉花子
ハプニング・カラーのイエローを、ファッションでリフレインして、印象を深める。【花王・ニュービーズCM・母と娘シリーズ】のワンシーン 母親役:佐藤弘美、娘役:今莉花子


松本:
CM制作におけるカラーディレクションのポイントは、どのような点にあるとお考えですか?

吉田さん:
日常生活の中でテレビCMを偶然見て、そのテレビCMに注意を払う。そして商品に興味を持つ。どんな人にどのように見て欲しいか、こちらの表現意図にそって見てもらうように色を決めていきます。

主人公にどのような衣装を着せるか、どのような配色がいいのか、ストーリーの中で何かハプニングを起こしたいが、何を使ったら効果的かな、レモン登場させようか、レモン印象強いね、などなど話し合います。

「花王・ニュービーズ・母と娘」シリーズでは、舞台は常に美しい花々に囲まれています。それもパッケージが赤、青、白のトリコロールカラーですから、主人公は赤と白のストライプのTシャツを着て、大きく重そうに買い物カゴを運んでいます。白い犬に追い越され気をとられて、たくさんのレモンをグリーンの芝の上にまき散らしてしまう。ハプニング・カラーはイエローです。色から色へと色彩のリレー競技みたいな感じですね。

最後に、自分を演出するためのカラーコーディネートについて、お話を伺いました。

※下の画像をクリックすると、各ページの詳細をご覧になれます!
1 2 3 4 5 6
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます