5年生6年生は、漢字の由来にも興味を持ち、自分でどんどん調べよう
身近な漢字の由来を調べてみましょう |
<5年生6年生で習う漢字 目次>
難易度の高いがズラリ!5年生で習う漢字・6年生で習う漢字は366字
小学校5年生では185字、小学校6年生では181字の漢字を習います。小学5年生で習う漢字は185字
小学6年生で習う漢字は181字
小学校で学ぶ漢字は合計1,006字。中学校に入学するまでに、これら1,006字の漢字を正しい書き順で書き、文章のなかで正しく使いこなせるよう、以前の学年で学習した漢字の復習も日々の漢字練習に取り入れていきましょう。苦手な漢字の克服には、インターネットから無料ダウンロードできるプリントを使った集中的なトレーニングも効果的です。
なぞり書きから確認テストまでステップアップできる!ちびむすドリル
ちびむすドリルの小学5年生の漢字練習・テスト プリント・小学6年生の漢字練習・テスト プリントからは、各学年60枚以上の漢字の練習プリントやテストプリントを無料ダウンロードすることができます。新しく覚える難しい漢字も書き順つきでなぞり書きからスタートできる練習プリントなら安心です。小学校で習った漢字の総チェックにも!4つ折り漢字プリント
4つ折り漢字プリントからは、自分で選んだ漢字4文字のお手本を1枚にまとめたプリントを無料ダウンロードすることができます。漢字は学年別・画数順に並んでいるので小学校で習った漢字をまとめて復習するときにも便利です。 書き順、音読み・訓読み、振り仮名、漢字を使った言葉がまとめられたプリントは書き取り練習の見本や暗記カードとして活用できます。各学年100枚以上の漢字プリントを用意!小学生の漢字プリント
小学生の漢字プリントからは、各学年100枚以上の漢字練習プリントを無料ダウンロードすることができます。大きな字でしっかり書けるタイプのドリルはA4の用紙に8問、一度にたくさんの問題がこなせるドリルはA4の用紙に16問を掲載。漢字熟語ドリルや画数つきの漢字一覧表も用意されています。様々な角度からまとめた漢字プリント集 Leeのきょうざいかん・国語・こくご
Leeのきょうざいかん・国語・こくごは、学年別の書き取りプリント・テストプリントなどを無料ダウンロードすることができます。学年別の漢字の一覧、漢字の部首・へんとつくり、ことわざ・慣用句・四字熟語、反対語など様々な角度からまとめたプリントのほか、魚や野菜の名前など小学校では習わないけれど知識として覚えておくと楽しい漢字をまとめたプリントも用意されています。5・7・5の歌で漢字の音読み・訓読みが学べる!漢字歌
漢字歌は、5・7・5の俳句形式に漢字の音訓読みを取り入れたサイトです。1つの俳句に1つの漢字の音・訓読みが必ず入っています。例文は小学3年~6年生向け。自分で漢字歌を作ってみるのも楽しいですね。漢字の成り立ちを図やアニメーションで解説 漢字の部屋
漢字の部屋では、漢字のなりたちを学ぶことができます。漢字の読み方クイズや漢字がどのようにして出来たかなどを分かりやすく紹介しています。手・足・人などに関する漢字が、ある形から漢字に変化していく様子などをイラストや図も使って解説。犬・牛・魚など動物の漢字の成り立ちはアニメーションでみることもできます。漢字や言葉を楽しむための知識集 ことばのレシピ 語楽
ことばのレシピ 語楽は、漢字が言葉の雑学を紹介したサイトです。四字熟語、敬語、漢字に関する雑学、文字や漢字の成り立ちなど、小学生には難しめの内容も多いですが、授業とは違う視点から、親子一緒に漢字の雑学を読んでみるのも面白いでしょう。漢字の書き順や部首もわかる!漢字筆順辞典 やる気になる漢字学習デジタル教材集
漢字筆順辞典 やる気になる漢字学習デジタル教材集では、漢字の書き順アニメーションを見たり、書き取りプリントを無料ダウンロードすることができます。 電子黒板機能「見せる」コーナーは、読み方をクリックすると用例が、大きな漢字をクリックすると書き順アニメーションが表示される仕組み。画数や部首の表示は、漢字の成り立ちを学習する小学校高学年のお子さんにとって嬉しいですね。スマホやタブレットを使った漢字練習のお供にもおすすめです。変な癖が着く前に 漢字の書き順を確認するなら gahoh
gahohでは、漢字の書き順をアニメーションで教えてくれるサイト。学年ごとの漢字一覧表から目的の漢字をマウスクリックすると漢字の書き順アニメーションが再生されます。小学校卒業以降に覚える漢字の一部も紹介されているので、中学受験や中学入学前に確認しておくと良いでしょう。【関連記事】