バンコクのトゥクトゥク
タクシーがつかまらない近距離でしか、地元タイ人もあま利用しなくなったトゥクトゥクだが、観光客には人気がある
料金は交渉制。相場は徒歩で10~15分くらいの場所なら30バーツ(約81円)、それ以上なら50~80バーツ(約135~216円)程度です。観光気分で乗ることのできるトゥクトゥクですが、ドアがないため渋滞時は排気ガスで乗っているのがつらくなるほど。また、未だに「10バーツ(約27円)で、観光もショッピングも連れて行ってあげる」と観光客に声をかけてくる運転手がいます。タクシー同様コミッションが入ってくるお土産店や風俗店に無理やり連れて行こうとする悪徳トゥクトゥクなので、誘いにはのらないようくれぐれも気をつけてください。
バンコクの公共バス

最近では英語で行き先が表記されるバスも増えたが、ルートが複雑なため観光客にとってはまだ便利な交通手段とはいえない
バンコクのソンテウ
ソンテウ(乗り合いバス)はバンコク郊外の限られた場所しか走っていません。バスのように車体に番号も表示されていないので、周辺に住む住民にしかルートは分からないのが難点。料金は5バーツ(約13.5円)~とバスよりも安いのですが、旅行者向けの交通手段とは言えません。バンコクのモタサイ

ヘルメットをちょこんと頭にのせるだけのタイプが多く、安全面に不安がある。しかし便利なので利用者も多い
バンコクの水上バス

乗り込むときに足を滑らせて川へ落ちてしまう人もいるので、利用する人は気を付けて!
それぞれの利点をうまく使ってバンコクをスムーズに移動し、バンコク滞在を満喫してください。
こちらの記事もあわせてどうぞ>>>バンコクのタクシーの乗り方