海外旅行の準備・最新情報/海外旅行関連情報

羽田空港新国際線旅客ターミナルビル10月21日オープン(2ページ目)

2010年10月21日羽田空港新国際線旅客ターミナルがついにオープン。観光立国・日本の空の玄関口として歴史に刻まれる瞬間です。「羽田から海外へ」。旅立ちを心待ちにするファンも多いはず。内装工事も着々と進み、すでに営業を開始したテナントも。装いあらたな羽田空港新国際線旅客ターミナルビル全容を、ひと足早くにお届けします。

千葉 千枝子

執筆者:千葉 千枝子

旅行ガイド

1階 エントランスプラザ 団体待合ロビー

すでに営業を開始したAIR LAWSON 

すでに営業を開始したAIR LAWSON

第1旅客ターミナル・第2旅客ターミナル行きの無料連絡バス乗り場があるほか、修学旅行や法人団体の待合ロビーにも利用されるのが、1階エントランスプラザです。バスレーン(到着・出発)とタクシー・一般車両が行き交うレーンがそれぞれ独立。合計3レーン体制で、スムーズな車の流れを促します。1階部分では、コンビニのエアー・ローソンが、すでに営業を開始しています。

 

2階 到着ロビー Arrivals  

広々とした到着ロビーには国内線乗り継ぎカウンターも

広々とした到着ロビーには国内線乗り継ぎカウンターも

国際線利用で羽田到着後の流れは、入国審査に始まり、手荷物受取場(ターンテーブル)、税関がまさに一本の導線でつながり、時間の短縮がはかられるよう工夫がなされています。

また税関を経てロビーに出ると、すぐ右手に国内線乗り継ぎカウンターが設置されています。そのまま国内線へ乗り継ぎをする旅客は、近くのエスカレーターならびにエレベーターを利用して、1階にある第1・第2ターミナル行き無料連絡バス乗り場へと向かう仕組み。

 

リフレッシュルームは乗り継ぎカウンターの脇に位置する

リフレッシュルームは乗り継ぎカウンターの脇に位置する

到着後、乗り継ぎせずに公共交通機関を利用する人は、通路を直進。右方に京浜急行、左方に東京モノレールのターミナルビル駅が位置します。実にわかりやすいのが特徴です。

さらに長旅あとの旅客に嬉しいのが、到着ロビーにしつらえたリフレッシュルームです。シャワーを浴びて、いざ商談へ。いずれも個室化されています。

航空会社の専用到着ラウンジも同階に控えます。

 

3階 出発ロビー Departures 

技術が進み保安検査の時間短縮が期待される新ターミナルのチェックインカウンター

技術が進み保安検査の時間短縮が期待される新ターミナルのチェックインカウンター

カウンターは横一列で迷うことはない

カウンターは横一列で迷うことはない

出発ロビーは3階です。京浜急行、東京モノレールを利用、もしくはマイカー利用の場合は駐車場から、経路にそって3階出発ロビーへ。国内線からの乗り継ぎ客は、1階の無料連絡バス乗降場からエスカレーターもしくは内際乗り継ぎ用エレベーターを利用して、3階出発ロビーへと向かいます。

中央部分には、4階商業エリアへと昇るエスカレーターがあります。このエスカレーターを挟み、左右にチェックインカウンターが広がります。出国審査の入り口(建物奥)に向かって、右側を全日空はじめスターアライアンス(A~Eカウンター)が、左側を日本航空はじめワンワールド(F~Jカウンター)が占めています。それぞれの脇奥には、団体(グループ)専用カウンター(A・J)が控えます。

 

出国審査の入口近くに用意されたローカウンター

出国審査の入口近くに用意されたローカウンター

保安検査をスムーズに行えるよう、バゲッジドロップのための専用カウンターが用意されています。預かった手荷物をベルトコンベアの上でスクリーニングできる最新の検査機器を導入。ライターを含む危険物などを自動的に感知するセキュリティーシステムで、搭乗手続きの時間短縮に繋がるはず。

さらに、ユニバーサルデザインに準拠したローカウンターも設置。また、各アライアンス共用の自動チェックイン機が、搭乗手続きの効率化をはかります。 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます