株式戦略マル秘レポート/藤村哲也の「次のお宝株を探せ!」

エコポイントでテレビやエアコン好調、お宝銘柄は?(2ページ目)

今年のエアコンの販売はエコポイントと猛暑の影響で例年にないほどの売れ行きを示しています。テレビの販売も好調です。エコポイント制度は今年12月には終了する予定ですが、延長する可能性も出てきています。昨年5月に開始して以来、何かと注目されたエコポイント銘柄ですが、制度が延長された場合には再び注目が集まるかもしれません。

藤村 哲也

藤村 哲也

株式 ガイド

中国株、日本株による資産運用アドバイザー。ライジングブル投資顧問株式会社代表取締役。元UFJつばさ証券投資情報部部長代理。低金利の時代の今、株による財産形成(投資)を幅広く勧めている。

プロフィール詳細執筆記事一覧

エコポイント関連のお宝銘柄は?

一般的に考えればエアコンであればダイキンや富士通ゼネラル、テレビであればソニーなどになるでしょう。しかしこれらの企業は欧州の影響や中国事業の展開など海外展開がどうなっていくをきちんと見ていく必要があります。確かに国内でのエコポイントや猛暑で好調なことは間違いないのですが、ここにきての急速な円高が輸出にマイナスに働いていますし、持続性には疑問があります。ですからこれら主力銘柄でエコポイント関連のお宝銘柄というのは残念ながら提示できません。そこでむしろ注目したいのが、海外動向や円高を考慮しなくても良く、逆に中国人買い物客など海外需要も取り込めている販売網。ビッグカメラ(3048)やケーズホールディングス(8282)カカクコム(3971)などはこれから注目していくに値すると思います。

株式投資で財産形成していくには?無料メルマガ登録はこちら

※当記事は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的に作成したものではありません。銘柄選択、投資の最終決定は、ご自身の判断でなさるようお願い致します。各種情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いかねます。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます