パパも簡単! ひな祭りに三色だんごを作ってみよう!!
器を洗う手間は増えますが、事前に分量をきちんと計ることも、失敗しないコツなのです! |
上新粉と白玉粉の割合としては、上新粉が多いほどモチモチとした食感に、白玉粉が多いほど歯ごたえのある食感になりますから、子どもの年齢にあわせて若干の調節が必要です。尚、200gの粉に対して砂糖は40~60g程度、着色用に粉末飲料を用意しました。これでおよそ40個の団子ができます。
粉から作る料理で気をつけたいのは、やはり計量ミス。簡単なホットケーキでさえ、牛乳の分量を間違えれば上手く作れませんよね。慣れないうちは、事前にきちんと計量をして、それぞれの容器を用意しておくのが失敗しないコツでもあります。それでは、レシピを紹介します。
上新粉、白玉粉、砂糖に少しずつお湯を加え、よく練り混ぜていきます。耳たぶの堅さくらいになるまで練りましょう。
適量を取り分け、抹茶やいちご味の粉末飲料を溶かした水を練りこみます。
こねて、ちぎって、まるめます。ここは是非、子どもたちにも参加させてあげましょう!
沸騰しているお湯の中に入れます。しばらくすると浮き上がってきますから、さらに2~3分は茹でましょう。
茹で上がったら冷水につけます。
竹串に刺して完成です。
ほんのり甘く、もちもちとした食感の和スイーツ「三色だんご」。ひな祭りに、いかがでしょうか?!