男の子育て/男の子育て関連情報

世界で一つだけ!キャンドルを手作りしよう

豪華なイルミネーションやツリーもいいけれど、たまには趣向を変えて今年のクリスマスは「ほっこり」もいいのでは……?!とても簡単に、しかも低予算で作れるアロマキャンドルの作り方を紹介します!

執筆者:遠藤 雅大

手作りキャンドルで、ほっこりクリスマス

キャンドル
手作りキャンドルで「ほっこりクリスマス」なんていかがでしょう!?
LEDライトが普及したせいか、最近は街角で見かけるイルミネーションも数十万から数百万個もの電球を使用していたりと、その規模に驚かされるばかりです。

こうなってくると自宅での飾りつけはどんなに頑張ったところで規模感でかなうはずもなく、そうかといってイルミネーションやクリスマスツリーを新調するのもなんだかもったいないし……。そんなパパママも多いのではないでしょうか?

そんなときはちょっと発想を転換して、今年のクリスマスは「ほっこり」をイメージしてはいかがでしょう。写真はガイドと子供たちが実際に作った手作りキャンドル。ご家庭にある使わなくなったグラスやジャムなどの空き瓶と、仏具用ロウソクとクレヨンさえあれば、カラフルな手作りキャンドルを簡単に作ることができます。さっそく作り方を紹介しますので、ぜひ挑戦してみてください!!


キャンドル
<<用意するもの>>
・仏具用のロウソク
・使用しないグラスや空き瓶
・クレヨン

他にロウソクを湯煎で溶かす際にタンポ等の容器や、香り付けにエッセンシャルオイルなどもあると便利です。


>>それでは、さっそく作ってみましょう!>>




<おすすめ記事>
今年は生ツリー 本物モミの木を飾る! [男の子育て]

あわせて読みたい

あなたにオススメ