公園バーベキューのルールとマナー豆知識
公共の場でのマナーやルール、子供たちに教える良い機会です。 |
ただし、大勢の人が集まる公共の場で火を使うレジャーを楽しむのですから、最低限のルールとマナーだけはしっかりと確認しておきましょう。以下に公園バーベキューの予約方法や注意事項をまとめました。
■公園バーベキューの基本1 予約編
まずは事前に申し込んでおくのが基本です。1ヶ月前から前日、混雑期はそれ以前に申し込みを済ませておきましょう。申し込み料金は一般的には無料ですが、食材や器具を販売している公園や、バーベキュー炉が備えつけられている公園もあるので、事前にレンタルできる道具を調べ、料金も確認しておきましょう。当日は管理事務所などで注意事項の説明を受け、使用許可証などを発行してもらいます。
なお、キャンセルする際は早めに連絡するのがマナーです。有料の公園ではキャンセル料が発生することもあるのでご注意を!
■公園バーベキューの基本2 出発編
公園でのバーベキューは一般的に直火は禁止されているので、脚付きのバーベキューコンロが基本です。レジャーシートやサイドテーブルなどはあれば便利ですが、キャンプ場ではないのでテントやタープを張るのはNGです。火おこしや調理に時間がかかっては、せっかくの公園バーベキューも時間に追われて大変です。食材の下ごしらえは出発前にすませ、クーラーボックスに入れていくのが賢い方法ですね。
■公園バーベキューの基本3 後片付け編
当然ながらゴミは全て持ち帰るのが最低限のマナーです。また、食器などが洗えない公園もあるので現地での洗い物は極力少ないほうがよいでしょう。食器は使い捨てが可能な紙皿や紙コップを使ったり、ゴミ袋やペーパータオルを多めに用意するなど工夫しましょう。
■公園バーベキューの基本4 出発前の最終チェック!
グリルや炭、食材はもちろんですが、調味料や菜箸、食器など忘れ物のないようにチェックしましょう!また、炎天下に日陰の少ない公園もあるので、保冷剤や飲料水などは多めに用意しておきましょう。着替えやタオル、日焼け止め、虫除けスプレーなども持参したほうが便利ですね。
虫除けスプレーは「もうすぐ夏 パパと虫除けスプレーを作る!」を参考にしてください。
「この夏、バーベキューの達人パパになる!」、いかがでしたでしょうか?肉や野菜、魚介類など旬の食材を野外で調理するバーベキューは、子供たちの好き嫌いを解消するチャンスでもあります。食材を下ごしらえするときなど、ぜひお子さまも参加させてあげてくださいね。
それでは、ビール片手に美味しいひと時をお楽しみください!
<おすすめガイド記事>
・この夏、親子は裸足で遊び、裸足で暮らす!
・もうすぐ夏 パパと虫除けスプレーを作る!
・この夏、バーベキューの達人パパになる!
・夏休み、パパと逆上がりをマスターしよう!
<関連ガイド記事>
・子連れ歓迎宿から届いた、夏の最新情報![子連れ旅行]
・アウトドア料理 野外で楽しむパエリア[男の料理]