ルンバの使い方で注意したい点は?
スイッチを入れるのは子どもたちの担当に |
私がいちばん悩んだのは、食べこぼしです。たとえば、食事の後には必ずご飯粒のような水分のあるもの、液体汚れ物が床に落ちているもの。それをそのままルンバに吸い取らせたりしたら、故障の原因になるかもしれません。でも、それらを事前に拭き取っていたのでは、お掃除ロボットの意味が薄れます。そこで、超ズボラな私は、「米粒が乾いてから吸わせる」ことに決定(汗)。毎朝、家を出る時にルンバをかけるのではなく、子どもたちが帰宅してからスイッチを入れておいてもらうことで、食べ物もすっかり乾き、しっかりルンバに吸い取られてくれます。
また、掃除機の音とは違い、フローリングの上を走り回るため、タイヤの音が響くかも。マンションでは長時間かけっぱなしにしておくと、階下の人はその音が気になるかもしれません。ある程度、気をつけておいた方がいいかもしれません。
カラーはシンプルな白、黒のほかピンクリボンバージョンも! |
働くママ同士の間で話題になるのは「いつ掃除機をかける?」ということ。夜かけるとマンションの下の人に迷惑かも……。早朝でも同じように迷惑? では土日にかけるしかないの?でも土日は子どもの予定で忙しくて、なかなかお掃除に手が回らない……ということになってしまいます。
ちなみに私は、掃除機を出すことさえ億劫なので、基本的にはフローリングはほうきとちりとりでゴミをとり、床を水拭きするだけ。掃除機は週に一度かけるだけでした。
子どもも上手に巻き込んでルンバを使うと、「お掃除しなければ!」という母の心と体の負担が、少しは小さくなるかもしれませんね。