ゆるやかなサイドシニヨンで作る簡単ミディアムヘアアレンジ
2本のゴムさえあればOKの、簡単に作れるサイドシニヨンヘアアレンジ。ひとつに結べる長さのミディアムヘアから伸ばしかけのセミディヘアにおすすめの髪型です。浴衣姿だけでなく洋服にもあわせやすいヘアスタイルです。
 
hair&make KEIKO(anti)
ベースのスタイル
鎖骨ラインのミディアムワンレングスが基本。
![鎖骨ラインのミディアムヘア]() 
鎖骨ラインのミディアムヘア
おすすめのタイプ
- 髪質 柔らかい~やや硬い
- 髪量 少ない~多い
- 顔型 卵 丸 面長 ベース
- クセ  なし~あり
浴衣へアアレンジの方法・やり方
![32mmのコテで毛先からゆるく巻く]() 
32mmのコテで毛先からゆるく巻く
1. 太さ32mmのヘアアイロンで、毛先からゆるく巻いていきます。
 
![髪全体にヘアワックスを揉み込む]() 
髪全体にヘアワックスを揉み込む
2. 髪全体にヘアワックスをなじませます。手のひらによくなじませてから、毛先に揉み込むようにつけるのがポイント。
 
![少し後れ毛を残すとカジュアルでかわいい]() 
少し後れ毛を残すとカジュアルでかわいい
3. 右耳の後側位置に、ゴムで髪をまとめます。このときトップをゆるめて結ぶときれい!
 
![小分けにして中間部分からコームを入れるとよい]() 
小分けにして中間部分からコームを入れるとよい
4. 毛先に逆毛をたてます。小分けにして中間部分からコームを入れると、きれいに仕上がります。
![飾りがよく見えるようにまとめる]() 
飾りがよく見えるようにまとめる
5. 逆毛をたてた毛束を半分に折りまげ、飾りゴムで3のゴムをおおい隠すようにまとめます。
 
![毛先にワックスをつけると束感が出る]() 
毛先にワックスをつけると束感が出る
上手く仕上げるポイント
サイドで1つにまとめる時に、きっちり結ぶと野暮ったくなってしまいます。あえてトップをゆるめて、ふんわり感を残しながらまとめましょう。その時、少しおくれ毛を残すと、よりカジュアルでかわいい雰囲気に仕上がります。
![ミディアム浴衣・ゴムだけで簡単サイドシニヨンヘア]() 
トップをゆるめて、後れ毛を残すのがポイント
サイド&バック
![ミディアム浴衣・ゴムだけで簡単サイドシニヨンヘア]() 
hair&make KEIKO(anti)
![ミディアム浴衣・ゴムだけで簡単サイドシニヨンヘア]() 
hair&make KEIKO(anti)
使用したヘアアイテム
デイリーヘアアレンジの時にも使える、キュートな花柄のリボンゴム。素材が薄く柔らかい物のほうが、夏らしく涼しげに見えるのでおすすめです。
![シフォン素材が軽やかなヘアゴム]() 
シフォン素材が軽やかなヘアゴム
リボンゴム2100円/吉田
 
モデル着用アイテム
![カジュアルな浴衣も和小物で小粋に着こなせます]() 
カジュアルな浴衣も和小物で小粋に着こなせます
浴衣28350円/tsumori chisato(
マルイ)、帯10290円/嵐山よしむら(
マルイ)