フィレンツェ/フィレンツェ基本情報

フィレンツェのエリアガイド(5ページ目)

花の都フィレンツェは、小さいながらも見どころがぎっしり詰まった観光大国。町の中心を流れるアルノ川の手前と向こう側、全6エリアに分割して見どころをご紹介します。

岩田 デノーラ 砂和子

岩田 デノーラ 砂和子

イタリア ガイド

慶應義塾大学卒業。(株)リクルートを経てイタリアへ。ローマに10年、現在はシチリア州の州都パレルモ在住。 編集・制作の豊富な経験からイタリア・シチリア特集の企画執筆、WEB連載のほか、コーディネーターとしての実績も多数。現地通訳もおまかせ下さい! 国際ジャーナリスト協会会員・イタリア商工会議所認定通訳。

...続きを読む

ヴェッキオ橋~ピッティ宮~サントスピリト広場 職人地区

橋の上に貴金属店が並ぶヴェッキオ橋とアルノ川の眺めは、フィレンツェの代名詞

photo by SAWA pasqua
朝市も立つサントスピリト教会前の広場
フィレンツェ一古い橋であるヴェッキオ橋から、ピッティ宮殿、サン・スピリト広場の界隈は、下町の雰囲気が残るエリア。

ピッティ宮殿は、メディチ家のコジモ1世が自らの住居として購入し、その後、代々メディチ家の宮殿となった宮殿。その周辺にあるマッジョ通りは、フィレンツェの骨董通りで、貴重な骨董を並べる店のショーウィンドウが続きます。

庶民的なトラットリアが多いサン・スピリト教会の広場もすぐ。このあたりは職人の工房が多いことで有名です。家具工房、皮細工工房、製本工房など……、歩きながらちらりと表から見える工房を覗いてまわるのも、町歩きの楽しみの一つです。

【ヴェッキオ橋~ピッティ宮~サントスピリト広場 職人地区からは】
  • ドゥオモ~シニョリーア広場 ルネサンス地区へ徒歩10分
  • ミケランジェロ広場 パノラマ地区へ徒歩15分
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます