株・株式投資/株式関連情報

【友人のファンドマネージャーと飲んだんです。】 戦争銘柄ともう1銘柄(2ページ目)

いつの間には戦争が終わってしまいましたね。実は、暇な時にアップしようと書いていた「イラク関係」のコラムがあったんです。

保畑 公志

さて、次にご紹介するのは、今ルークが注目して見ているセクターです。

実は、先週末にルークの勤めている会社のファンドマネージャーと飲みに行く機会があったんです。そのファンドマネージャーはとっても優秀なファンドマネージャー(仮にその方の名前をクリリン氏としましょうか。)で、モーニングスターのレーティングでも彼の運用している投資信託は常に4つ星から5つ星。おそらく、少し投資信託に詳しい方なら、彼のことは知っている人もいるんじゃないかな・・・とまあ、それくらいクリリンは優秀なファンドマネージャーと飲んだんです。で、そのときにやっぱり酔っ払ってくると、ルークもクリリンも根っからの相場好き。株の話になるわけです。まあ、ある意味二人ともその道のプロなわけですから、大きな声で「○○(会社の名前)はいいと思うよ。」なんて事は言いません。常に猫背で、常にささやき声で。(返って怪しいかも・・・)

二人とも色々な視点で、それぞれの注目している銘柄を言い合っていたんですが、その中で唯一鼻息を荒くするほど、二人の意見が一致した銘柄があるんです。現在の株価の割安度、そして、企業改革。高い株ではありません。軽く勝負されてはいかがでしょうか。

では、銘柄紹介を・・・と言いたいところですが、今回はヒントだけで勘弁してください。その代わり、ヒントは出来るだけ分かりやすく書きます。発表は来週あたりに・・・。


ヒント1 東証一部

ヒント2 100円台(2004年4月16日現在)

ヒント3 大手町


今日は少し上がっていますね。しかし、この銘柄のポテンシャルを考えると売られすぎていますし、この会社自体が今後変化して行きます。ルークとしては珍しく、自信満々の中長期銘柄です。発表は来週。楽しみにしておいてください。


以上、ルークでした。(みなさん、ごめんなさい m(__)m )


投資判断はくれぐれもご自身で!!!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます