
その後、商社は逆風の時代に追い込まれました。いわゆる既存のビジネスでは商売が出来なくなってきたんですね。現在の商社の株価を見ていただければ、その有様な散々なもんです。
三菱商事
三井物産
住友商事
しかし、ここで敢えて商社なんです。前述したように商社は既存のビジネスでは商売が出来なくなってきました。しかし、長年培ってきた業種というのは、固定されていなかった。つまり、様々な分野に事業を拡大できていたんです。ですから、どんな業種にも進出できるし、その地盤を持っている。最近は商社が社内ベンチャーと称して、様々な子会社を立ち上げていますよね。ここで、ルークが言い続けている「変わろうとする企業=商社」と言う公式が成り立つわけです。
さて、次は数ある商社の中から何故「丸紅」かという説明が必要ですね。
・今まで売られすぎ
・リストラ計画が順調
・全社的な事業の再構築の成功
です。もっともかなり値動きの激しい株ですので、じっくり買い時を狙ってください。現在の水準であれば110円切れるところであれば買ってもいいのではないかと個人的には思っています。
以上、ルークでした。