こんにちは、ルークです。

さて、今回はこの阪神の好調さを見て、ふと「阪神が好調だと株はどうなるんだろう」と思い立ち、少し調べてみたのでその報告をしたいと思います。現在の関西の経済は不況の影響を大きく受けています。昨年の総務省の調べによりますと、失業率トップ10の5つまでが関西の都道府県だったらしいです。でも、甲子園の雰囲気を見てみても、そんなに沈んだ感じはしないし、これは阪神タイガースの周りだけで異常なことが起こっているんではないかと思ったわけです。そして、判明しました。その異常が・・・!
<阪神タイガースの関連銘柄>
阪神タイガースの関連株ってなんだか分かりますか。まず、親会社の「阪神電鉄(9043)」。そして阪神タイガースグッズを扱っている「阪神百貨店(8241)。
まずは上の2社のリンクをクリックしてみて下さい。
・
・
・
クリックしてみました?上がってるでしょ。では、次に・・・