4 0.01%も登場!半額で買える店?
<低金利ショップ>
「低金利ショップ」とは、ディーラーから新車を仕入れて低金利で販売してくれる店の事。金利が1%を下回る店も多く、決算セールで金利0.01%!!なんて店まであります。60~72回の長期返済になっても金利負担は軽くなります。ただ、長期返済になるほど値引き率も悪くなるケースが多いので、金利や毎月の返済額だけでなく、諸費用や総返済額をトータルで考えて、各販売店を比較しましょう。一括払いや、短期返済にも応じてくれます。
長期返済で高額車を買うと、買い替えたくなった時の負担もありますし、途中でリストラや病気になった時はどうするか、といったリスクがあるのをお忘れなく。
●超低金利が魅力
▲自分でお店の情報を集めなければいけない
<残価設定ローン>
3年後の下取り価格を残価として設定し、車両価格から引いた残りを支払うローン。新車ではお馴染みでしたが昨年から中古車にも登場しました。残価設定額は最大50%で、3年間半額でローンを組むことになるので、「半額で買える」という訳です。
3年後は残価を一括払いか、新たにローンを組んで乗り続けるか、売却するかを選択します。実際の下取り価格と差額が出た場合は、原則足りない金額を払い、高く売れれば戻って来ます。3年後の買取保証がない事、廃車になった場合などは不利になります。
●毎月の返済額がおさえられる
▲3年後下取り価格が心配
いかがでしたか?後編では、あなたにぴったりの借入先を探しましょう。
■関連記事
自分にあった借り先を探せ 初めてのカーローン 後編
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関す��最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。