資産運用/資産運用をするときの鉄則

サッポロビールを突然襲ったTOBって何?

投資ファンドによるサッポロビールの買収劇。三角合併の解禁を間近に控え、外国企業による企業買収が今後は日本でも盛んになるかもしれません。そこで、今回はTOBと三角合併について解説していきます。

横山 利香

執筆者:横山 利香

投資をはじめてみようガイド

  • Comment Page Icon
米系の投資ファンドであるスティール・パートナーズ・ジャパン・ストラテジック・ファンド(以下スティール・パートナーズ)が、サッポロビールの持ち株会社であるサッポロホールディングスに対して、「TOB(株式公開買い付け)」による買収提案を行いました。その後、サッポロビールの売上が伸びたことが報道されるなど何かと話題も多いですから、まだ記憶に新しいという人も多いのでは?

2007年5月からは、合併方法の1つとして「三角合併」が解禁される予定になっていますので、今後はTOBという言葉を聞く機会が増えることも予想されます。そこで、今回は、三角合併とTOBについて解説していきたいと思います。

三角合併ってナニ?

三角合併で、外国企業による日本企業の買収が活発化する?

三角合併とは、企業が合併を行う方法の1つで、2007年5月から解禁される予定になっています。企業が合併する時に、消滅する会社の株主に対して、存続会社の株式ではなく親会社の株式を交付して行う合併のこと。なぜ株を使うのかというと、そのほうが買収に伴う金銭的負担が小さくて済むからで、株式交換と言った方がイメージしやすいかもしれませんね。

この三角合併が解禁されることで、外国企業による日本企業の買収が簡単になると言われています。具体的には、外国の親企業Aがまず日本に子会社Bを作り、日本の子会社Bを通じて日本企業Cを買収させます。そして、外国の親企業Aが日本企業Cを傘下に収めることになり、日本企業Cの株主は、外国の親企業Aの株券を受け取るという風にです。

次のページでは、TOBについて考えていきたいと思います。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます