Windowsの使い方/Windowsの使い方関連情報

ログオン時に以前のフォルダを表示する(2ページ目)

再びログオンあるいは再起動する際に、以前に開いていたフォルダウィンドウを自動的に開くように設定します。

執筆者:酒井 雄二郎

・設定後

フォルダオプションの[ログオン時に以前のフォルダウィンドウを表示する]ボックスをチェックした後に、フォルダウィンドウを開いたままログオフしてみます。

再びログオンすると、以前開いていたフォルダウィンドウが表示されているのが分かります。

ただし、ログオン時に再表示されるのはフォルダウィンドウのみで、アプリケーションウィンドウは再表示されません。

【手順のまとめ】

 1)[ツール]メニューをクリックする。

 2)[フォルダオプション]をクリックする。

 3)[表示]タブをクリックする。

 4)[ログオン時に以前のフォルダウィンドウを表示する]
      ボックスをチェックする。

 5)[OK]ボタンをクリックする。

【関連リンク】

フォルダに画像を付ける

圧縮フォルダを作成する

フォルダをツールバーにする

ショートカットでフォルダを開く

ファイル/フォルダを隠す

(酒井雄二郎)

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で Windows 関連の商品を見るAmazon で Windows 関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます