散歩/散歩関連情報

落語「ねぎまの殿様」の舞台、上野界隈を歩いてみた(2ページ目)

落語「ねぎまの殿様」の舞台となっている本郷三丁目、湯島切通し、上野広小路を歩き、「ねぎま鍋」をいただく。

増田 剛己

執筆者:増田 剛己

散歩ガイド

雪見のため本郷三丁目から向島へ

一週間前に降った雪がまだ都内各所に残っているなか、落語「ねぎまの殿様」の舞台を歩く散歩に出かけた。 スタート地点は本郷三丁目だ。
現在は丸の内線、大江戸線の駅がある。

噺のはじまりは本郷三丁目。

どこの殿様かは落語の中ではふれられていないけれど、本郷三丁目だということで、加賀の前田家のお殿様であることがわかる。いまは東京大学のキャンパスになっている。

 
国指定重要文化財に指定されている。

東京大学のキャンパスは加賀藩前田家の屋敷だった。

雪が積もった様子を見て、向島まで雪見に行きたいと言いだす殿様。家来の三太夫を連れて出かける。20代の殿様は馬に乗り、50代の三太夫はその後ろから走っていく。本郷三丁目から春日通を行くと、つくばおろしが吹き、「寒いの寒くないの」と古今亭今輔。今行けば、左に消防署や警察署がある。
 
春日の局の屋敷があった春日町にちなんで名前がつけられた

池袋から墨田区本所あたりまで続く春日通り

ちなみに本郷というのは、かつて湯島本郷と呼ばれていた。湯島のなかでは人が多くいた場所だったそうで、湯島が取れて本郷だけになった。

先に進むと右に湯島天神の鳥居が見えてくると、坂が下りはじめる。
 
左側が低くなっているのがわかるだろうか

湯島天神の鳥居。今年の梅まつりは3月9日まで

ちょうど梅まつりをやっていたので、境内へ入ってみる。受験の祈願で絵馬を奉納する人などでごった返していた。 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます