散歩/散歩関連情報

落語「ねぎまの殿様」の舞台、上野界隈を歩いてみた(3ページ目)

落語「ねぎまの殿様」の舞台となっている本郷三丁目、湯島切通し、上野広小路を歩き、「ねぎま鍋」をいただく。

増田 剛己

執筆者:増田 剛己

散歩ガイド

湯島の切通しを下って不忍池

せっかくなので、「ねぎまの殿様」とは関係ないけれど、湯島天神で梅の花などを観賞した。境内は多くの参拝客でごった返している。
多くの人がカメラや携帯電話を向け、梅の花を撮影している。

湯島天神の境内には多くの梅が咲いていた

春日通りに戻ろう。古今亭今輔は「あれから、湯島の切通しですな。昔はもっと急だそうでございまして、つづれ折り申しますから、こうジグザグにおりまして~」と言う。今、湯島の切通しはまっすぐな坂になっている。
 
文京区教育委員会などのプレートがある

今はさほど急ではない「湯島の切通し」

この坂は湯島の台地を切り崩してできた坂なので「切通坂」と呼ばれているのだそうだ。かつては急なジグザグ坂だったそうだが、1904年(明治37年)に本郷三丁目から上野広小路との間に電車が開通して、まっすぐのゆるやかな坂になった。この先にあったのが「池之端仲町」で、この町を貫くのが仲町通りで向島へ行く本街道なのだそうだ。
 
今も多くの店が軒を連ねている

かつてはここが本街道だったという仲町通り

そして、このあたりが上野広小路。上野以外にも浅草や両国に広小路があるけれど、これは将軍家の所有の原っぱだったそうで、もともとは火除け地だったそうだ。しかし、原っぱにしておくのはもったいないということで、今でいえばバラックのような簡単な造りの店が並んでいたそう。そこで、お殿様がねぎま鍋を食べるのだ。 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます