着物・着付け/着物のコーディネート

冬着物を楽しむためのアイテム(2ページ目)

クリスマスにお正月、忘年会に新年会・・・。なにかとイベントごとが多い冬にこそ着物を楽しむチャンス。冬着物に欠かせないアイテムのご紹介です。

黒柳 聡子

執筆者:黒柳 聡子

着物・着付けガイド

羽織について

以前は礼装や略礼装の場合に羽織るものも多かったのですが、最近は普段着に羽織って気軽におしゃれを楽しめるものが人気です。コートと違い、室内で羽織ってもOK。ただし、お茶席の場合には脱いで入るのが礼儀です。羽織はコートとは違い、衿の形は同じなので丈がポイントになります。標準的には、身長の約2分の1、格の高いものほど長めを目安としますが(普段着+2~4cm、礼装着+4~6cm)、体型や好み、生地の雰囲気そしてその時のトレンドなどを反映してお気に入りを決めましょう。比較的長めのものが今のトレンドです。 
 

羽織の種類

羽織の種類は主に、次のようなものがあります。羽織は着物と同じようにある程度「格」がはっきりしています。

■略礼装用
紋付絵羽羽織

紋付の絵羽羽織 背中に紋が入っている

紋付羽織、絵羽羽織(黒又は色もの)があり、訪問着や色無地などの略礼装に用います。








■外出着・街着
羽織(外出着街着)

羽織各種 色、素材など様々 ※クリックすると拡大します

色無地羽織、絞り羽織、小紋羽織などがあり、付け下げ、小紋などの外出着、街着などに用います。上段左 色無地羽織、右 絞り羽織、下段左右共 小紋羽織。






■普段着
茶羽織

丈が短いのでカジュアルな雰囲気

茶羽織は、丈が短めでウールなどの普段着の上に気軽に羽織るものです。







小物で差をつける

ストール

ストールの種類も様々

冬に欠かせない小物と言えば、ストール。カシミヤの厚手のものから、レースのものまでさまざまなものがあります。ストールは洋服との兼用が可能なものを選んで置くと、使う範囲が広く便利です。


 



ファーストール

ファーストールもゴージャスなものから気軽に使えるものまである

このところ人気のファーや今年良く出ている洋服用のマント型のコートなども、袖を通さないものなので着物に応用できる優れ物。とてもオシャレに見えるので、おススメです。






オシャレの幅が広がる冬

冬は重ね着ができる分、オシャレの幅も広がる季節。帯付きとはまた違った着物の楽しみ方にどんどんチャレンジして冬着物を楽しんで下さい。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます