温泉/中国地方の温泉

玉造温泉 長楽園(2ページ目)

長楽園は、玉造温泉(島根県)の高級宿。日本一大きな露天風呂がある宿として古くから知られて来ました。江戸時代の松江藩から、湯之助という温泉管理の役職を与えられていたという、古くから名実ともに、玉造温泉を代表して来た宿です。島根まで行くだけでも大変ですが、温泉好きなら一度は泊まって欲しい、そして一度泊まれば、その良さを忘れられなくなる。今回は、そんな長楽園を紹介します!

藤田 聡

執筆者:藤田 聡

温泉ガイド


長楽園で温泉を満喫!
 

長楽園大露天風呂

巨大な混浴露天風呂「龍宮の湯」で気分も雄大に


長楽園浴場

館内には露天付き大浴場も完備

長楽園といえば、日本有数の大露天風呂「龍宮の湯」が有名。温泉好きなら、雑誌などに掲載されているのを一度は見た事があるはず。そして、その写真からも風情の良さが分かり、憧れている人も多いと思います。

実際の「龍宮の湯」は、それはそれは素晴らしい温泉で、玉造温泉の硫酸塩泉の名湯を非加水で堪能出来るのが最大の美点だと思います。玉造温泉の源泉は熱いので、通常なら加水が必要ですが、巨大な露天風呂に入れる事で、お湯が冷めて入浴可能な温度になっている訳です。掲示を見ると一部循環併用のようですが、これだけ巨大な風呂だと、湯の温度もまだら模様になってしまうので、多少の循環は仕方ないかもしれません。奥の龍の湯口と、手前の飲泉場から源泉が大量に投入されているのを見れば、それだけで納得出来ます。

龍宮の湯は混浴ですが、女性は専用の布を巻いて入ります。布には複数の色や柄があるので、一度覚えれば、家族を直ぐに探せるので大変に便利。透明な湯ですが、風呂が巨大なせいで人々の間隔が広いせいか、女性も混浴を十分に楽しめます。

一方、館内には男女別に露天付き大浴場もあります。こちらは完全に掛け流しですが、加水されています。他に、客室の風呂も温泉。非加水で適温にしたかったのですが無理で、加水で適温にしましたが、大量に加水しないと適温にならず、龍宮の湯の非加水風呂の有難さを再認識しました。

次ページで、長楽園の食事をご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます