女性の転職/女性の仕事カタログ

会話力も必要?! ネットワークエンジニア(2ページ目)

エンジニアと聞くと、1人でやる仕事、または男性の仕事、というイメージをお持ちの方も多いと思います。さて、実際の仕事はどうなのでしょうか?今回は、一般事務からこの仕事に就いた女性にお話を伺いました。

執筆者:三輪 貴子

同僚は、ほとんど男性。ですが、仕事の面で、ハンディを感じることはほとんどありません。(中所さん)

みなさんが思っていらっしゃる以上に・・・ ~向いている人・良かったと感じること~

「エンジニア」という言葉から、一人で黙々とパソコンの前で作業をする、というイメージをお持ちの方もいらっしゃるようなのですが、実は、お客さまへのご説明や、一緒に仕事をしているスタッフとの調整など、みなさんが思っていらっしゃる以上にコミュニケーション能力が必要な仕事です。ですから、向いているのは「人と接することが好きな人」ですね。そして「常に向上心がある人」「勉強していける根性のある人」。常に勉強をして技術を磨き、スキルアップをしていかなければなりません。ネットワークエンジニアの仕事は、この仕事に就いたときが「スタート」なのかもしれませんね。

この仕事に就いて良かった点は、やはり人と接する機会が多いこと。最近では、一緒に仕事をする他のIT会社との調整などもさせてもらっていますので、仕事の幅が広がり、責任ある仕事をさせてもらえることも、やりがいにつながっています。仕事は、土曜日の深夜から日曜日の朝にかけての作業や、スケジュールによっては土日に休みがないこともあるので、体力的には大変です。いままでずっと勢いで仕事をしてきたのですが(笑)、最近ずっと忙しかったため、夕食を摂れないことも多く、生活のリズムが大きく崩れていることに気づきました。ですから、現在は仕事中でも、なるべく19時20時には何か食べるように、そして自宅へ帰ればすぐにお風呂へ入って寝るなど、基本的なことをきちんとするように心がけています。

お客さまの一言がうれしくて ~失敗談~

以前派遣されていた職場で、パソコンの本体(ハード)を2つ抱えて運んでいたときのこと。運んでいる通り道に、液晶のディスプレイが並べてあり、本体を2つも同時に運ぶという無理なことをしていたので、バランスを崩し、そのままディスプレイの上に倒れてしまったのです。ディスプレイは、強くキズがつくと、線が残ってしまい使い物にならなくなるので、急いで確認してもらったところ、並べてあったディスプレイのうち2つに傷がついていて・・・。結局、初期不良(購入後初期の段階で製品が正常に作動しないもの)として、なんとかやりくりをしてもらったことがありました。約150台購入していたので、多分オマケをしてくれたのだと思いますが、あのときは本当に申し訳なかったなと思います。そのとき、そのお客さまが「別に、いいよ。大丈夫。」と言ってくださったことがうれしくて、この方たちのために、もっとがんばろう、と思いました。

もうひとつの失敗談は、人と人とのつながりに関すること。この仕事は、他のIT会社と調整をしながら一緒に仕事をすることも多いのですが、私の調整不足で作業が最後までできず、後日やり直しになったことがありました。それ以降、いつも電話だけで済ませていた調整等は事前に会って話をするなど、なるべく密にコミュニケーションをとりながら、仕事を進めています。さきほど、「人と接することが多い仕事」とお話をしたのですが、私自身、いろいろな経験を重ねるたびに「人と人とのコミュニケーション」の重要性を深く感じています。

女性の視点を活かして ~取り巻く環境・将来性~

この仕事は、職場によっては深夜の作業が入るなど、不規則な勤務時間になりますが、私自身、これからも続けていきたいと思っています。現在も、結婚後も正社員のままで仕事をしている女性もいらっしゃいます。バランスを上手くとれば、問題なく続けていける仕事だと思います。

女性のネットワークエンジニアの数は、まだまだ少ないですね。私の現在の職場でも、女性は私1人です。この仕事は、構築してしまうと仕事は終わってしまいます。だからこそ、こちらからお客さまに対して、「○○○○○してみたらいかがですか?」と新しい提案が必要になってくるのです。そういうときこそ、女性だから気づくこともあると思います。女性の視点を活かして、アイデアを出しながらやっていける仕事ですので、これからもっと女性のネットワークエンジニアが増えたらいいな、と思います。

【編集後記】
「みなさんが思っていらっしゃる以上にコミュニケーション能力が必要な仕事です」と笑顔で話てくださった中所さん。やさしい口調と、ほんわかした笑顔に、その場の雰囲気は終始和やかに・・・。これが、エンジニアとして大切な要素、なんですね。みなさんがお持ちの、エンジニアのイメージは、変わりましたか?
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で転職関連の書籍を見るAmazon で転職関連の書籍を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます