社会ニュース/よくわかる時事問題

若いオレたちこそ危ない?忍び寄る自殺の罠(2ページ目)

2006年6月、衝撃の事実が判明。自殺者が8年連続で3万人を超える中、ナント30代の自殺者数が過去最多を記録! 20代も、30代に次ぐ増加率! 若い世代は、なぜ自殺に走るの? 動機は、やっぱりカクサ?

執筆者:志田 玲子


オレたち世代がハマる「自殺の罠」の仕掛人は……やっぱり「カクサ」?

電車
電車の人身事故が絶えない首都圏のラッシュ・アワー。ヤッパリ、20~30代が増えている?
写真提供:使える写真ギャラリーSothei
人生80年の時代、20~30代といったら、まだ折り返し地点にも達していない「若輩」のレベル。そんな前途洋々たる若人たちが自殺に駆り立てられるのは、一体なぜ? その動機に迫ってみると……。
■20代(976人)…… 第1位「健康問題」(32.0%)、次いで「経済・生活問題」(18.1%)
■30代(1,409人)…… 第1位「健康問題」(32.1%)、次いで「経済・生活問題」(29.2%)
※ 遺書を残している場合。警察庁「平成17年中における自殺の概要資料」より。

20代は、第2位「経済・生活問題」が1位の「健康問題」の2分の1強ですが、30代の場合、2位の「経済・生活問題」がぐっと増え、1位の「健康問題」に迫る勢い! つまり、30代になると、「経済・生活問題」がより深刻になる=「勝ち組」「負け組」といったカクサの広がりが自殺動機に結びつきやすい、ということか……。

若いカレたち、「ブルーマンデー」の早朝は要注意!

ところで、「自殺の罠」に陥りやすい時期ってあるの? また、男女の違いはどう? 厚生労働省公表の「自殺死亡統計の概況」によると、男性の自殺は、春先の3月から5月に集中していますが、女性は、年間を通じて月ごとの差は、アマリ大きくありません(2003年)。男性の方が「5月病」にかかりやすい?

厚生労働省「自殺死亡統計の概況」より作成
※ データはすべて2003年。
次に、曜日や時間帯などの違いを上の表でウォッチング!
■曜日…… 男性は「ブルーマンデー」が多い! 一方、女性は、曜日ごとの差はあまりない。
■時間帯…… 男性は早朝、女性は昼前が一番危ない!
■手段…… 男女とも、首つりが一番多い!

自殺防止の切り札は……「敗者復活!」にヤサシ~イ社会

そうか、若い世代が「自殺の罠」に誘惑されやすい曜日や時間帯は、性別によって違いがあるのか……周囲の家族は、要チェック!
それにしても、これだけ自殺が増えている以上、ヤッパリ国が本腰を入れて自殺防止に取り組まないとネ。国は一体、どんな対策をとっているの?
■2005年9月…… 厚生労働省など関係省庁による連絡会議を設置。
■2005年12月…… 連絡会議が自殺予防の総合対策「自殺予防に向けての政府の総合的な対策について」をとりまとめ。
■2006年5月…… 政府の「再チャレンジ推進会議」が「自殺予防総合対策センター(仮称)」の設置をもりこんだ「再チャレンジ可能な仕組みの構築(中間とりまとめ)」を公表。

そして、6月15日、第164回国会で、国や自治体、事業主、国民それぞれの自殺対策に対する責務を定め、自殺未遂者などに対する支援を盛り込んだ「自殺対策基本法」が成立(超党派の議員立法)。同法の立法化に東奔西走したNPO法人「ライフリンク」が全国から集めた「自殺対策の法制化を求める3万人署名」数は、ナント9万人超に!

カクサ社会の中で、一度「負け組」の烙印を押されると、立ち上がるのがムズカシ~イ今の世の中。たとえ「負け組」に色分けされても、「再チャレンジ可能な仕組み」さえあれば、逆襲して「勝ち組」の座がゲットできる! そんな「『負け組』の逆襲」がかなう「敗者復活!」の仕組みづくりが、カクサ社会の最大の課題と言えそうですネ。

【関連サイト】
●All Aboutのサイト
なぜ日本は「自殺大国」なのか?(All About「心の病気 」)
「自殺心」に気づく8つのサイン(All About「ストレス」)
うつな人に、言ってはいけないこの言葉(All About「心の病気」)
「ブルーマンデー」を乗り切るポイント4!(All About「ストレス」)
うつで困らないために知っておきたいこと(All About「心の病気」)
アルコール依存症Q&A (All About「心の病気」)
自殺5年連続3万人台はなぜ?(All About「ストレス」)
どう守る? 私たちの心と体の健康(All About「よくわかる時事問題」)

●その他のサイト
Yahoo!ニュース―自殺問題
警察庁、平成17年中における自殺の概要資料
日本いのちの電話連盟
厚生労働省、自殺死亡統計の概況
自殺対策支援センター、ライフリンク
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます