外壁・屋根・断熱材/外壁材・屋根材・断熱材の新商品・トレンド

屋根・外壁・窓。先輩達が選んだ素材は何?

住まいの性能はもとより、外観デザインを左右する屋根材や外壁材、そして窓。今回は、先輩たちの屋根・外壁材・窓選びをみていきましょう。

岩間 光佐子

執筆者:岩間 光佐子

住まいの設備ガイド

無数の気泡によって軽量化を実現。樹脂膜によって被膜された気泡は、水の浸入による劣化を抑える新素材。 [ROOGA雅 モダン・ブラック]  パナソニック電工
住まいづくりを進めていく中では、さまざまな設備や建材をひとつひとつ選択していくことになります。多くのアイテムの中でも、屋根材や外壁材、窓などは、住まいの性能はもとより、外観デザインも左右する大切な建材でしょう。また、比較的プランニングの早い時期に決定しなければならない場合も多いものです。

カタログでチェックしたり、モデルハウスショールームで確認したり、施工会社と相談したり、他の設備機器と同様に、いろいろと情報収集が必要です。

そこで、今回は、家づくりを終えた先輩達が、どんな屋根材、外壁材、窓を選んだのかをご紹介しましょう。もちろん、選び方は人それぞれですが、先輩達の選び方からは、最近の住まいづくりの傾向がみえてくるもの。ひとつの参考にしてみてはどうでしょうか。

【出典】 「注文住宅と住宅設備に関する動向調査2008」 リクルート「月刊ハウジング」調べ

屋根材は粘土瓦が安定した人気に

屋根材は、厳しい自然環境から住まいを守る重要な建材のひとつ。外壁材などと同様に、構造躯体の耐久性にもかかわるので、素材の特徴や色、価格などはもとより、メンテナンスやお手入れ方法なども事前に確認して選ぶようにしましょう。

広い面積に用いられる建材なので、素材の選び方によっては価格に大きな差が出る場合もありますが、イニシャルコストだけでなく、ランニングコストも考慮して選ぶことが大切です。また、屋根材は、屋根形状、勾配によっても価格が変動するので、見積もり金額をしっかりとチェックすることも忘れずに。

■採用した屋根の素材
画像の代替テキスト
 

先輩達の屋根材選びをみてみると、一番多いのが「粘土瓦(陶器瓦、いぶし瓦、素焼き瓦)」で、39.0%。昨年、一昨年のデータをみてみると、37.0%、38.2%ですから、安定した人気を持つ素材と言えるでしょう。焼き締めされた強さを持つ瓦の耐久性は高く、最近では、デザインも色もバリエーションが豊富なので、選びやすくなってきている素材と言えるでしょう。

表面に色落ちしない天然石をコーティングした鋼板屋根材。[T・ルーフ チャコールグレー]  トステム
次いで、「彩色スレート」が22.2%、「金属系」が18.3%と続いています。価格が手ごろで色やデザインバリエーションが豊富なのが特徴の「彩色スレート」。最近では、メーカーや商品によって、独自の表面加工を施したり、吸水率や含水率を高めるなどして、耐久性や耐候性を高めたものも出ています。

モダンな印象の「金属系」も若干の増加傾向に。軽量で耐久性があるので、リフォームに用いる場合もみられます。その他、新しい素材の開発をすすめているメーカーもあります。いずれも、特徴を理解して選ぶようにしましょう。

次ページでは、外壁材選びをみていきましょう。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます