妊娠初期/妊娠3ヶ月

妊娠3ヶ月ってどんな時期?

妊娠3ヶ月(8~11週)の赤ちゃん、ママの体の様子はこんな感じです。この時期にやっておきたいことを説明します。

河合 蘭

河合 蘭

妊娠・出産 ガイド

出産ジャーナリスト。著書に『出生前診断-出産ジャーナリストが見つめた現状と未来』(朝日新書/科学ジャーナリスト賞2016受賞作)、『卵子老化の真実』(文春新書)、『安全なお産、安心なお産』(岩波書店)、『未妊-「産む」と決められない』 (NHK出版)など。

...続きを読む

子宮は胎盤やへその緒の準備中

//pro-aa.s3.amazonaws.com/aa/gm/article/1/8/8/7/1/0/baby9.jpg
この月の初日から出産予定日までは、あと224日です
妊娠3ヶ月とは妊娠8週から11週までの28日間を指します。

3ヶ月の始めの子宮は、赤ちゃんが母体からしっかり栄養をもらうためのシステムを整備中。胎盤やへその緒の形成が着々と進んでいます。でも、専門家がお腹をさわっても手の下に子宮を感じることはありません。普段の2倍くらいの大きさになっているのですが、まだまだ小さいので骨盤の下にもぐっています。

赤ちゃんは動き始めています

この月に入る頃の赤ちゃんは2センチくらいで、もう動いているし、顔もできています。手足もどらえもん的な手から指のついた手になっていきます。心臓は完成度が高まり、もう4つの部屋に別れています。全体の重さはこの月のはじめはお箸1本くらいで月の終わりには2膳(4本)くらいになります。

だるくて、つわりがひどい人も

だるくて疲れやすい感じ、胸の重たい感じが続いています。つわりがきつく対自由も減ったという人もいるでしょう(つわりは、まったくない人もいます)。便秘、頭痛、めまいなどが出始める人がいます。一方、元気で食欲がある人は体重が少しずつ増え始めます。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます