ベネチア 人気記事ランキング
2025年05月15日 ベネチア内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位ベネチア空港から市内交通へのアクセス【水上バス・タクシーなど】
ベネチア空港「マルコ・ポーロ空港」から、ベネチア本島までのアクセスと、観光に便利なベネチア島内交通をご紹介。バス・水上バス・タクシー・ゴンドラの特徴や料金の相場は?水上バスの乗り方や、水上タクシーやゴンドラの魅力も探りたい!
ベネチア基本情報ガイド記事2位シックで雰囲気のあるオステリア「アッラ・ビフォラ」
「オステリア・アッラ・ビフォラ」はやや落ち着いた雰囲気を醸し出すオステリア。夜ともなれば学生や若者で賑わいます。シックだけれど、ほどよく活気があり、とても居心地のよい店。外の騒がしさが嘘のようです。のんびりくつろいで、食事とお喋りが気楽に楽しめます。
ベネチアのおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事3位クエリーニ・スタンパーリア財団の秘密の庭
ヴェネツィアには建物内部に隠れたたくさんの緑があります。そんな「秘密の庭」の代表と言えるのが、「クエリーニ・スタンパーリア財団」の中庭でしょう。ヴェネツィアを模した庭の一方で、どこか東洋風で茶室の庭を思わせる雰囲気。大きな庭ではないのですが、一日中のんびり過ごせそうな気もするくらいの居心地の良さです。
ベネチアのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事4位ベネチアン・レースを編みだす世界遺産「ブラーノ島」
アドリア海に浮かぶ「ブラーノ島」。世界文化遺産に登録されている魅力的な島です。この島は、ベネチアの伝統工芸「ベネチアン・レース」を生産している島の代表格です。ベネチアン・レースは、島ごとに特徴が異なっていますが、ブラーノ島のレースはその中で最も繊細で貴重なものとされています。ベネチア観光のついでに、足を伸ばしてみませんか?
ベネチアのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事5位ベネチア唯一の移動手段!水上バスの「ヴァポレット」
バス・乗用車の乗り入れの禁止されているベネチアでの移動手段は、徒歩あるいはこの「ヴァポレット」。日本でいうところの循環バスです。行先に合わせて乗車する停留所と、何番のヴァポレットに乗る必要があるのかチェックしましょう。混雑時はなかなか座れませんが、船の先端には座席シートもあるので、ぜひ先頭に座って優雅な気分に浸ってみてください。
ベネチアのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事6位ムラーノ島でしか買えない「本物のベネチアングラス」
ヴェネツィアのお土産と言えば、世界的にも有名な「ヴェネツィアン・グラス」。工場はすべてムラーノ島にあり、工場によっては見学させてくれますし、工場のショップでガラス製品を購入することも可能です。最近では他国で製造されたガラスが、「ヴェネツィアン・グラス」として販売されていることもあるので、本物に付いているマークを確認して購入してください。
ベネチアのおすすめお土産の口コミ投稿記事