亀山早苗の恋愛コラム 人気記事ランキング(4ページ目)
2025年07月03日 亀山早苗の恋愛コラム内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
31位恋はいつでもせつなく、はかない。60代女性たちのやっかいで幸せな、“現在進行形の恋”
40代で離婚し、一人娘を育てあげた60歳女性と、同い年の夫と別居中の69歳女性。二人は、新たに始めた趣味や学びの場で年下の男性と出会い、恋をした。「まさか自分が」と戸惑いつつも、現在進行形の恋を楽しんでいる。サムネイル画像:PIXTA
ガイド記事32位14年も続いたW不倫が終わったきっかけ
お互いに家庭のあるダブル不倫は、長期化するケースが多いのが特徴だ。5年10年は当たり前、なかには15年、20年と続くこともある。お互いに家庭優先、細々と続けていこうと気持ちが一致すれば、そう頻繁に会えないことから情熱も長続きするのかもしれない。だが、関係が突然、終わりを迎えることもある。
ガイド記事33位妻と子どもは「オレが稼いだ金を勝手に使う」存在? なぜ夫は「家族の一員」という意識が乏しいのか
子どものいる妻たちにとって、家族とは「夫と自分と子どもたち」なのだが、夫にとって家族とは「妻と子どもたち」だと考えている節があるようだ。夫は「家族の一員」という意識に乏しいと言う妻たちは少なくない。
ガイド記事34位夫婦間でも絶対に「言ってはいけない言葉」だった…夫を家から追い出した40歳妻の深い後悔
夫に対しての不信感から、感情にまかせて言い放った言葉が引き金になり、思いもよらぬ事態に発展。夫が家を飛び出して「別居」状態が続くなか、40歳妻は何を思うのか。
ガイド記事35位 「不倫はいつか終わるけど今のままなら……」セカンドパートナーとの関係を続ける女性心理とは
友達以上恋人未満のセカンドパートナー。いけないと分かっていても恋愛感情が抑えられないこともある。ジムで出会った8歳年上の男性と“肉体関係のない恋愛”を楽しむ43歳女性は、「おそらくこのままの関係だと思う」と話す。サムネイル画像:PIXTA
ガイド記事36位おいしいキスとは?相性がいいキスの見分け方
たかがキス、されどキス。恋していたわけではない相手なのに一度のキスで恋愛モードになってしまったり、あるいは好感度は高かった男性にキスでイヤになってしまったり……そんな女性たちの声から、おいしいキス・まずいキス、そして相性のいいキス・悪いキスについて聞いてみた。
亀山早苗の恋愛情報ガイド記事37位50代の不倫――「熟年」だからこそ、「恋するバカップル」になる?
女優・鈴木杏樹さん(50歳)の不倫が発覚した。既婚の俳優・喜多村緑郎さん(51歳)と「恋するバカップル」ぶりを発揮してくれている。50代同士のカップル。分別もあるだろうに、なぜか世間から「バカップル」と思われるような行動をしてしまうのだ。
ガイド記事38位「本当に相性のいい夫婦」とは? バツイチ40歳女性が選んだ“チャラ男”が最高の夫である理由
「深刻になるのは苦手」という40歳女性。堅物過ぎる最初の夫と3年で離婚し、熟慮を重ねて次の相手を選んだ。再婚した今の夫はチャラいが彼女と相性がよく、幸せな家庭を築いている。「夫婦の相性のよさ」とは何なのだろうか。サムネイル画像:PIXTA
ガイド記事39位不倫関係はどのくらい続くもの?「不倫の寿命」ってあるの!?
不倫関係は、一般的にどのくらい続くものなのだろうか。もちろん、統計などないのでわからないのだが、既婚者同士であれ、片方が既婚であれ、気が合えば「まずは1年」というところだろう。知人は「2年で別れる」と言っていた。まだ愛情も未練も残っているところでキレイに別れる。それが不倫の恋の落としどころである、と。不倫に寿命はあるのだろうか。
ガイド記事40位「そろそろ危険だ…」と感じたら別れどき。“W不倫”経験者が振り返る、後悔と安堵
どんな恋も同じではあるが、一方が終わりと言ったら終わり。それが恋である。ダブル不倫の場合は特に「別れ時」をきちんと見極めなければならない。
ガイド記事