アルファロメオ 人気記事ランキング
2025年09月09日 アルファロメオ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位大盛況!オーナーズクラブに入ってみよう オフ会体験アルファ166クラブ
ネットの普及でオーナーズクラブ作りが花盛り。同じクルマを愛する者同志なら楽しい時間を過ごせること、間違いなしです。今回は、アルファ166オーナーズクラブのオフ会に参加してみました。
アルファロメオガイド記事西川 淳2位ついにやってきた! ゴルフ対抗の本命ジュリエッタ
一昨年にイタリアでテストしてから1年半……、ジュリエッタがようやく日本にやってきました。国内Cセグメントの8割以上を占めるドイツ勢に反撃の狼煙を上げる、ネームバリューからパフォーマンスまで十分なポテンシャルをもったアルファロメオの実力をお伝えします。
アルファロメオガイド記事3位156ベースのグランドワゴン 詳報ジュネーブ登場のアルファ
ジュネーブショー(3/2~)に出展されるアルファロメオの新型車”クロスワゴン”の詳細を報告する。
アルファロメオガイド記事西川 淳4位気の利いた普段着で乗りたいアルファ159
魅力的な輸入車と付き合って見る「一週間ガイシャオーナー」。今回は、3年前の登場時以来、アルファ159に久しぶりにじっくり乗って見ました。評判のスポーティモデルTIの乗り味は?
アルファロメオガイド記事5位存在感と緊張感のデザイン「ブレラ」
アルファロメオの新世代159に続き、ブレラが発表された。その存在感がありながら、緊張感溢れるデザインがブレラ最大の魅力だ。
アルファロメオガイド記事松本 明彦6位変革を担う、華も実もあるジュリエッタ
アルファ147の後継となるジュリエッタ。アルファらしさを貫きつつ、ゴルフの実用性と1シリーズの走りを目指したという。すべてに渡って大幅な進化を遂げたグローバルハッチバックの実力は……。
アルファロメオガイド記事7位走りはドイツ車級、フィーリングは“アルファ”な159
ブランドの中核を担うDセグメントのサルーン&ステーションワゴン。往年のファンが戸惑うほどのドイツプレミアムブランド級の走りを見せる。ところがフィーリングそのものはれっきとした“アルファ”。真っすぐ走るアルファが嫌いなら、これ以前をどうぞ、というわけだ。
アルファロメオガイド記事