HONDA(ホンダ) 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年11月17日 HONDA(ホンダ)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位似て非なるモビリオとスパシオ
街乗りに便利なサイズに3列シートの7名定員。一見するとモビリオとスパシオの2車は同じようだが、対象ユーザータイプがかなり異なる。この2車の選び分けでは適応用途との相性が最も重要だ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事川島 茂夫12位新型オデッセイ情報 プロトタイプ試乗!
10月中旬にフルモデルチェンジが行われる予定の新型オデッセイのプロトタイプ(試作車)に試乗する機会に恵まれた。スタイリングをガラリと変え、走りを極めたブランニューミニバンの情報を紹介する。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事河口 まなぶ13位リアルオープンスポーツカー ホンダS2000
しなやかでシャープで清いデザイン、リニアに高まるパワーと、コントローラブルでしなやかな乗り心地のリアルオープンスポーツカーがS2000だ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事松本 明彦14位マイナーチェンジを果たしたステップワゴンの実力
ホンダ・ステップワゴンが登場以来初となる比較的大がかりなマイナーチェンジを受けた。アイドリングストップ搭載などによる燃費向上と新グレード追加、キャプテンシートの設定がニュースだ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事15位お手頃価格で燃費がよいアコードHVが今夏に発売
「プリウスより少し大きいハイブリッドが欲しいけれど、クラウンじゃ高額過ぎる」と思っているガイド。4台プリウスを乗り継いだら、さすがに違うハイブリッドに乗りたくなってきた。そんなガイドのような人の興味を集めそうなのが、夏にも発売されるアコードHVだ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事16位ホンダ・ジェイド試乗レポート「魅力は上質な走り」
発売から約1か月で5000台超と、月販目標台数の3000台からするとまずまず好調といえるスタートを切ったホンダ・ジェイド。ハイブリッドのみ、3列シートのみという品揃えでデビューした低全高3列ミニバンの出来はどうだろうか? 試乗レポートをお届けする。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事17位ホンダ新型軽自動車S660は「ホンモノのスポーツカー」
ホンダS660の量販プロトタイプ(先行生産車)に試乗。誰でも気軽に乗れるリーズナブルな2人乗りオープンカーとして企画されたが、開発に着手すると……本格的なスポーツカーに!袖ケ浦サーキットでの試乗でのインプレッションをお届けする。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事18位1.5L直噴ターボを積む新型ステップワゴンの燃費
新型ステップワゴンには、ホンダ初となるダウンサイジングターボの1.5L VTEC直噴ターボが搭載されている。JC08モード燃費は最高で17.0km/Lだが、実燃費はどうだろうか? 約450km走行した結果をご報告。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事19位大人気SUVヴェゼルも設定「ホンダセンシング」とは?
コンパクトSUVで最も売れているホンダ・ヴェゼルがマイナーチェンジ。これまで最大の弱点だった自動ブレーキが「ホンダセンシング」にグレードアップされた点は注目だろう。では、ホンダセンシングとはどういった性能を持つのか?詳しく解説してみたい。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事20位新型N-BOX試乗レポート! 軽自動車とは思えない圧倒的完成度!
新型N-BOXの試乗レポートをお届け。軽自動車とは思えない加速力にハンドリングで、乗り心地も快適だった。ホンダ車の中で一番バランスが良いのでは、と思える程高い完成度を誇っている。ターボあり、なしで乗り比べてみた。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事