一人旅 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年07月07日 一人旅内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位「奈良のかき氷」空前ブームのなぜ? “火付け役”の有名店でふわふわの絶品氷を食べ比べ
“かき氷の聖地”と呼ばれる奈良。氷に関する故事やゆかりの神社もあることから、かき氷で街が盛り上がり。現在、提供店は50店以上。中には冬でも味わえるお店も! その火付け役となった人気店で、バリエ豊かなメニューを食べ比べてきました。
ガイド記事12位庭園や自然もアート!山陰のオススメ美術館
島根と鳥取の美術館に行ってきました。日本画を中心にした足立美術館と、鳥取出身の植田正治の写真美術館。テイストは異なりますが、いずれも自然を効果的に取り込むという意味では、共通するものを感じました。
一人旅におすすめのスポットガイド記事13位聖地巡礼!『この世界の片隅に』の舞台・呉をめぐる
2016年に公開され、日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞を受賞した劇場用長編アニメ『この世界の片隅に』は、広島市江波(えば)地区で生まれ育ち、軍港の街・呉(くれ)に嫁いだ、ごく平凡な女性の視点で、戦前・戦中の世相を描いた作品。この映画のスクリーンに描かれた風景を手がかりに、戦前・戦中を通じて軍港の街として発展した呉で、『この世界の片隅に』の聖地(ロケ地)をめぐりたいと思います。
一人旅におすすめのスポットガイド記事14位日本三景「安芸の宮島」の真の絶景は、弥山にあり!
「松島」、「天橋立」と並ぶ、日本三景の一つである広島県の「安芸の宮島」へ出かけます。厳島神社が観光名所としてあまりにも有名ですが、神社の背後にそびえる弥山(みせん)は広島県民にとって「聖地」のような山。頂上からの眺望は本当に素晴らしく、かの伊藤博文も「日本三景の一の真価は頂上の眺めにあり」と絶賛したという弥山登山にチャレンジします。
一人旅におすすめのスポットガイド記事15位静岡県のデートにもおすすめ 観光で行きたいスポット8選
静岡県のデートや観光におすすめの西部エリアの観光スポットを8か所紹介します! 定番の浜名湖からヤマハミュージアムや東海一の庭園など、見どころいっぱい。静岡に旅行に行く際は、ぜひ参考にしてください
ガイド記事16位白馬山麓に今夏オープン! 青木湖畔の絶景カフェで、大自然に溶け込むように過ごす休日
目の前に北アルプス白馬連峰を見晴らす青木湖畔に、2024年7月、絶景カフェがオープンし、話題を呼んでいます。ランチやお茶の前後には、湖上アクティビティや湖畔サイクリングも楽しめるので、湖のほとりで1日のんびり過ごす拠点として最適!
ガイド記事17位冬の北欧を旅する気分! 一人でもゲストみんなと盛り上がれる、メッツァのウインターシーズン
埼玉県飯能市の「メッツァビレッジ」と「ムーミンバレーパーク」では、北欧のウィンターシーズンを体感できるイベントを開催中。一人で訪れても、ゲストやサンタさん、キャラクターと盛り上がれるコンテンツが満載なので、心浮き立つ気分になれるはず。
ガイド記事18位【奈良】多彩なホテルが続々オープン! ニーズに合わせて選びたい「一人旅だからこそ」の宿
京都から近鉄特急で約40分で到着できる奈良は、これまで宿泊施設の数も限られていましたが、近年、奈良市内中心部にさまざまなタイプの宿泊施設が続々オープン! ニーズに合わせて自在にチョイスできるように。一人旅の拠点にもおすすめです!
ガイド記事