日本画 人気記事ランキング
2025年07月14日 日本画内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位物故日本画家一覧【雅号引】
【雅号引】物故日本画家一覧
日本画関連情報ガイド記事松原 洋一2位これが日本画の超新星だ!2008
今年も今後期待される日本画家を挙げながら日本画界の一年を振り返りたいと思います。今回は特に公募展別ではなく独自の動きをしている人に焦点をあてたいと思います。
日本画関連情報ガイド記事松原 洋一3位創画会-阿部千鶴(1970-)
[最新展覧会情報]展覧会名:阿部千鶴・青山健一絵画二人展/会期:2008年7月23日(水)~8月5日(火)/会場:小田急百貨店町田店7階工芸サロン
日本画関連情報ガイド記事松原 洋一4位【五島記念文化賞美術新人賞】清野圭一 平面性が強調するシルエットの美
2002年度の五島記念文化賞美術新人賞を受賞し、海外研修で2003年1月から1年間イタリアニに滞在する清野圭一さんに、イタリアでの研究課題や日本画に対する思いをお聞きしました。
日本画関連情報ガイド記事松原 洋一5位第30回京都春季創画展入選者
第30回京都春季創画展入選者
日本画関連情報ガイド記事松原 洋一6位7月の日本画展
7月に予定されている日本画のグループ展、個展の一覧です。一年に一度、京橋界隈の画廊が一斉に展覧会を行う「京橋界隈展」の11回展も開催されます。
日本画関連情報ガイド記事松原 洋一7位No Border -「日本画」から/「日本画」へ
東京都現代美術館で開催される『No Border -「日本画」から/「日本画」へ』は『何故、今「日本画」なのか?』をテーマにした展覧会で、天明屋尚さんや松井冬子さんなど多彩な「日本画家」が顔をそろえました。
日本画関連情報ガイド記事松原 洋一8位日展-古澤洋子(1968-)
[最新展覧会情報]展覧会名:古澤洋子展-新しい夜明け-/会期:2009年4月4日(土)~4月19日(日)/会場:金沢市・ギャラリーアート・コンセプト
日本画関連情報ガイド記事松原 洋一9位JSP-Portrait-林孝二
・・・京都と東京で日本画を学び、その予想以上の差異に愕然とした覚えがあります。京都で団体展に見切りをつけ尖を立ち上げ、今回初の東京展を開催します。改めてその差異を認識するよい機会だと思っています。
日本画関連情報ガイド記事松原 洋一10位第34回創画展受賞者・入選者
[創画会賞]荒木亨子、野角孝一、羽生輝、松倉茂比古、松本祐子、村岡幸信、吉田幸紘、渡辺章雄[奨励賞]阿部千鶴、岩井晴香、梶岡百江、喜多祥泰、清水美紀、畑秀典、真鍋修
日本画関連情報ガイド記事松原 洋一