輸入車 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年02月21日 輸入車内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位プジョー3008とBMW・X1どちらを買う!?
プジョー初のクロスオーバーとBMWのX1が約2か月違いで登場した。カタチは結構異なるが、プジョー3008もコンパクトSUV市場を強く意識しているはず。両者の違いとは?
注目の輸入車試乗レポートガイド記事12位ランチア イプシロンのステイタスの秘密とは?
ランチア イプシロンは大きなセダンでもなく、速いスポーツカーでもなく、非常に高価という分けでもない。でも誰が見ても、明らかに普通のクルマとは違うステイタスを持つ。その秘密とは?
注目の輸入車試乗レポートガイド記事松本 明彦13位世界の車好きが集まる夢の祭典“モントレーの週末”
アメリカ西海岸・モントレー&カーメル周辺で開催されるクラシックカーやスーパースポーツカー、ラグジュアリーカーの祭典“モントレー・ウィークエンド”。「向こう1年間の自動車ライター生活を支える糧」としているガイドが、2014年も参加してイベントの様子をお伝えします。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事14位外車クーペの選び方!おすすめモデルを徹底比較
外車クーペは、コンパクトからハイエンドまで魅力的なモデルがそろっていますが、今や国産車では絶滅危惧種とも言われています。今回は、外車クーペの2ドア4~5人乗りモデルのおすすめを、パフォーマンスやキャラクターを交えて紹介します。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事15位ラゲッジルームにも見所があった! スバルR1はコロンブスの卵?
軽自動車のイメージを破るべく、新しいトライアルを行ったR1。ラゲッジスペースってこんなに使いやすかったっけ? と、新鮮な驚きです。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事岩貞 るみこ16位ダイハツ・クーはヤンママを狙う?
背高の軽自動車が売れまくる今日この頃。軽自動車からのステップアップ組には、この広さがたまりません。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事岩貞 るみこ17位スポーツカーファンの記憶に残る「2007年」
国産スポーツカーは、このところしばらく冬の時代が続いていた。しかし、2007年の東京モーターショーを見よ! このラインアップ。これはまさに、久しくスポーツカーファンが待っていた時代の再来ではないか!?
注目の輸入車試乗レポートガイド記事18位7速DSGはマニュアル派も満足できるか?
MTのダイレクト感とATのイージードライブを両立した画期的トランスミッションであるDSG。新開発の乾式クラッチを採用した7速DSGを搭載したゴルフは、スポーティな乗り味を求めるユーザーの期待に応えてくれるか?
注目の輸入車試乗レポートガイド記事19位連載なるか? ソレックスに乗って
ソレックスって知ってますか。キャブレターではなくて、自転車の前輪の上にエンジンを付けたモペッド(原動機付き自転車)のことを。正式にはベロ・ソレックスというこの2輪車を、実は最近買ってしまった。自分にとって21世紀最初の乗り物の買い物となったこの超原始的な移動手段は、果たしてどんなモノなのか……。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事森口 将之20位オーナー訪問No.7 三村さんのデイムラー W6
知的で芸術にも造詣の深い三村さんが選んだクルマは、デイムラー ダブルシックスだった。そしてご自宅の高層マンションの眼下には、素晴らしい東京の夜景が広がる。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事松本 明彦