輸入車 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年08月31日 輸入車内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位“カタチが好き”だからミニ ペースマン
ミニ クロスオーバーをベースに、スタイルコンシャスに仕立てられた2ドアクーぺが登場した。オシャレなパーソナルカー、選ぶ理由はズバリ“カタチが好きだから”。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事12位アメリカンセレブ気分を味わわせてくれるエスカレード
アメリカ最高峰のプレミアムブランドであるキャデラックが手がけたフルサイズSUVのエスカレード。現行モデルは2007年に登場。2012年5月より輸入販売元がGMの日本法人に変更となり、価格が引き下げられるとともに豪華装備を与えた上級グレード「プラチナム」が設定されるなどした。そのエスカレードのプラチナムにあらためて試乗した。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事13位ジャガーFタイプ・クーペのスポーツカー純度は?
コンバーチブルに続いて、クーペ仕様が追加されたジャガーFタイプ。ジャガーの2シータースポーツカーは約50年ぶりで、サルーンのイメージが強い同ブランドだが、そのスポーツカー純度はどんなものだろうか?
注目の輸入車試乗レポートガイド記事14位お値段5000万超!ロールスロイス ファントムに乗る
デビューから10数年、時代を超越する存在のロールスロイス ファントム。オーナードリブンで乗る豪気な方の気持ちになって、丸2日間試乗しました。高価なクルマを自分で動かしているという緊張感さえ解ければ、これほど気持ちよくドライブできる“乗用車”は他にありません。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事15位輸入ステーションワゴン&ミニバンの正しい選び方
かつてのような勢いはないものの、トップレベルの使える実用車がステーションワゴン。ツウ好みの、ヒトとは違う選択にもなって面白い。今回は2クラスに分けてオススメを紹介。さらに、数少ない輸入ミニバンのベストチョイスも付け加えました。“買い”なのか、“待ち”なのかを指摘しながら、輸入ステーションワゴン&ミニバンの正しい選び方をお伝えします。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事16位運転して楽しい! 走りで日常を楽しくする“実用的”オススメ外車
運転して楽しい、実用性もある、そんな要素が加わったクルマに乗っていたい人へ。日頃は実用的に使え、その気になればファンな“走り”をみせてくれる、そんな車があればカーライフがもっと充実するに違いない。今回は実用的なオススメの外車を、アウディやBMWなど様々なメーカーの中からご紹介。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事17位輸入車ステーションワゴン サイズ別お勧め【2018年】
セダンのドライブフィールと積載能力を併せもつ優秀な実用車、ステーションワゴン。好きなものだけを詰め込んで、今までよりもより遠くへ、より快適なドライブを楽しむ。そんなステーションワゴンをサイズ別に紹介します。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事