ハンドメイド・手芸 人気記事ランキング(7ページ目)
2025年02月21日 ハンドメイド・手芸内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
61位はぎれの活用法:花のブローチ
余った布地でマフラーを作り、その端切れで花のブローチを作って、マフラー留めにしました。
はぎれの活用法ガイド記事62位はぎれの活用法:様々な用途に使えるマカロンケース
布がほんの少しあれば作れるマカロンケース。子供にはおつかい用の小銭入れ、両親には薬入れとしても使えます。
はぎれの活用法投稿記事63位簡単、可愛い!フェルトで作る 「お花の髪止め」
フェルトに切り込みを入れて、クルクルと巻いて作る飾りです。工作感覚で、お子様と一緒に作っても楽しいと思います。ヘアピンやヘアゴムに固定したり、ブローチやラッピングに使ったり、いろいろ試してみてください!
手作りフェルト小物投稿記事64位はぎれを縫い付けて出来上がり!「バネ口金ポーチ」
布のはぎれで作った「バネ口金ポーチ」です。縫い付けていくだけですが、バネ口金のねじは1度差し込んだら抜けなくなるので要注意。作り慣れてきたら、ちょっとしたお返しとして中身を入れてプレゼントすると喜ばれるかも。
はぎれの活用法投稿記事65位紐で留めるリバーシブルお弁当包みの作り方
今回ご紹介するのはお弁当包みの作り方。お弁当を包むクロスは周囲を縫うだけで簡単!三つ折り縫いが面倒な人にはリバーシブルにもなるこの縫い方をお勧めします。簡単に作れてとても便利なので、ぜひお試しください。
ハンドメイドの実例ガイド記事66位移動ポケットの作り方!ティッシュも入るおしゃれな手作りポケット
今回ご紹介するのは、生地から作る移動ポケットの作り方です。細長い布を折りたたんで縫うだけで、ハンカチなどがはいるポケットが2つと、ポケットティッシュが入る「移動ポケット」が出来上がります。ミシンでまっすぐ縫うだけで簡単に作れます。
ハンドメイドの実例ガイド記事67位ギャザーを寄せて作る立体花 縫って縮めてルーシングフラワー
布にギャザーを寄せて縮めるだけで出来るルーシングフラワー。古くからヨーロッパやアメリカの伝統的なキルトには、使われていた手法ですが、金亀糸業(株)より、印付け用のアップリケプレートが発売されて、より身近になりました。
ハンドメイドの実例ガイド記事佐々木 純子68位リサイクル感覚の手芸フックド・ラグの魅力 フックド・ラグ作家に聞く
フックド・ラグの魅力について、もう少し深く掘り下げるために、フックド・ラグの本の著者に直撃インタビュー!
ハンドメイドの実例ガイド記事佐々木 純子69位パソコンで楽しくデザイン キルトのデザインソフト
パソコンもパッチワークも好きという方におすすめしたいキルトのデザインソフト。どんな機能があるのか、ご紹介しましょう。
ハンドメイドの実例ガイド記事佐々木 純子70位男ウケ抜群?手作りおしゃれバレンタインカード!
バレンタインに、ちょっとエッチな手作りカードはいかがですか? ずばり「ランジェリー・カード」。カードとおそろいのセクシーなランジェリーで、パートナーのハートをくすぐりましょう!
ハンドメイドの実例ガイド記事