国内旅行
国内クルーズ 新着記事一覧(2ページ目)
まるでクルーズ旅行! フェリーのスイートルームで往復移動、温泉旅館「界」に泊まる極上プラン
クルーズに興味はあるけれど「予定があわない」という声も。そんな時におすすめなのがフェリーを使う旅。最近はクルーズさながらの豪華なフェリーも登場しています。フェリーのスイートルームで移動し、温泉宿に滞在する新しい旅スタイルを紹介します。
ガイド記事豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」の船内って? 7日間のクルーズに5万8000円で乗船する方法
2023年春から外国船クルーズが運航を再開しました。今回は3世代で乗船した経験を踏まえつつ、クルーズ初心者にもおすすめの客船「ダイヤモンド・プリンセス」を紹介。なんと7日間で5万8000円というクルーズの秘密も解き明かします。
ガイド記事失敗しないクルーズ旅。種類は?どう選ぶ?知って得するクルーズ旅の基礎知識
クルーズは、船によって楽しみ方や魅力はさまざま。ぴったりのクルーズを見つけるための、失敗しないクルーズ旅のヒントをクルーズコンサルタントの資格を持つガイドがわかりやすくご紹介。クルーズ船の種類(クラス)や値段、食事など「何をポイントにクルーズを選べばよいか」がこれでOK。パンフレットなどを見るときなどにも参考になりますよ。
クルーズ旅の基礎知識ガイド記事クルーズはどこで申し込む? 外国船の日本発着クルーズは?
2023年春に再開した外国船クルーズ。「どこへ相談や申し込みをすればいいのかわからない」という声をよく聞きます。ここでは、クルーズの申し込み方法について、申し込み先別のメリットや留意点を紹介します。
クルーズ旅の基礎知識ガイド記事2023年GWや夏休みはクルーズ旅へ! お得な外国船日本発着クルーズが再開
家族旅行から夫婦での旅行まで、老若男女に大人気だった外国客船の日本発着クルーズが2023年3月より再開しました。2023年は春~秋にかけて、外国客船が日本発着でクルーズを実施します。GWや夏休みはクルーズへGO!
ガイド記事豪華客船・日本発着クルーズ2018 特徴は?どう選ぶ?
2018年はクルーズ旅行の人気を受け、ファミリーや若者が楽しめるカジュアルな船から、大人向けのラグジュアリーな船まで、バラエティに富んだ船から選択が可能となります。嬉しい反面、船選びは難しく悩むことも多くなりそう。今回は2018年のクルーズ客船の予定と特徴を、クルーズコンサルタントを持つ筆者が紹介。客船選びの参考になる情報をお届けします。
日本発着クルーズ最新情報ガイド記事コスタネオロマンチカ乗船記2017 食事・客室評判は?
コスタネオロマンチカは、春夏は日本海を5泊6日で周遊、秋冬は舞台を太平洋にうつし運航と、外国船で唯一、2017年にオールシーズンで日本発着クルーズを実施します。カジュアル船ながらエレガントな船内。それでいて料金は格安と、どういった期待値で乗船したらよいか迷う方も多いのでは? クルーズコンサルタントのガイドが乗船し、レポートします
おすすめのクルーズ客船ガイド記事憧れの豪華客船が1泊1万円台~ 日本発着クルーズ2017
「クルーズに興味はあるけど、なんとなくハードルが高い……」、そんな風に思っていませんか? でも実は、1泊あたり1万円台で乗船できるんです。2017年に日本発着クルーズを実施する客船情報やスケジュールを、クルーズコンサルタントの資格を持つガイドの村田が、独自のアドバイスを交えて紹介します。
日本発着クルーズ最新情報ガイド記事スーパースター ヴァーゴの魅力を大解剖!乗船記2017
2017年7月、香港のスタークルーズがフラッグシップ「スーパースター ヴァーゴ」で日本発着クルーズを開始。初就航にガイドが乗船したので、よしもと芸人によるライブやバラエティー豊かな食事など、、その魅力や船内をたっぷり紹介します。
おすすめのクルーズ客船ガイド記事人気クルーズ客船ダイヤモンド・プリンセスの魅力2017
2017年に就航4年目を迎えるダイヤモンド・プリンセス。日本人の好みを理解し、安定したサービスと充実した設備で人気を誇るイギリス籍の客船です。ワンランク上のプレミアム船は、ゆったりした雰囲気で、「THE 船旅」の休日が過ごせます。ダイヤモンド・プリンセスのサービスや施設、食事、2017年の運航スケジュールなどをご紹介します。
おすすめのクルーズ客船ガイド記事