国内旅行
甲信越の観光・旅行 新着記事一覧(2ページ目)
山梨のおすすめいちご狩りスポット6選
フルーツ天国山梨はいちご狩りスポットもいっぱい。めずらしい白いいちごが食べられたり、10種類ものいちごが楽しめたり、こだわりはいちご園によってさまざま。おすすめのいちご狩りスポットをご紹介します。【2018年最新情報】
ガイド記事富士山と桜の競演!河口湖周辺のお花見スポット2018
日本ならではの風景として人気の高い「富士山と桜」。山梨県・河口湖周辺の、富士山と桜が同時に楽しめるおすすめの名所や見頃、桜まつりの情報を、撮影のポイントとあわせてご紹介します。【2018年度最新情報】
ガイド記事甲府・勝沼のおすすめ観光スポット
武田神社をはじめ、武田信玄公ゆかりの地が多い甲府。そして、ワイナリー巡りが楽しい勝沼。ワイン以外にもハーブ庭園などの見どころがある勝沼では、秋はぶどう狩りも楽しめます。1泊するなら石和温泉や湯村温泉などに宿泊し、両エリアを1日ずつ見て周るのもおすすめです。
甲府・勝沼の観光スポットガイド記事ワイン好き必見!山梨の「シャトー・メルシャン」見学
山梨県勝沼市にあるワイナリー「シャトー・メルシャン」。多彩なワインのテイスティングが楽しめるほか、日本ワインの歴史がわかる資料館なども併設され、お楽しみがいっぱい。日本のワインに興味があるなら一度は行きたいワイナリーです。
ガイド記事こだわりの山梨土産!山梨素材のお菓子や雑貨ならコレ
定番以外の山梨のお土産を探している人や、リピーターにおすすめしたい山梨の逸品をまとめました。山梨素材にこだわったお菓子や山梨ブランドの雑貨をご紹介します。
山梨のお土産ガイド記事山梨のおすすめ日帰り温泉6選 富士山が見える温泉も!
山梨県は温泉の宝庫。泉源が171の地域に分布しており、泉質もバラエティ豊か。自然に囲まれ、リラックス効果も倍増です。今回は数ある山梨の日帰り温泉の中から、名前が印象的な「ほったらかし温泉」や新日本三大夜景が望める「やまなしフルーツ温泉ぷくぷく」など、おすすめの日帰り温泉を6か所ご紹介します。甲府や山梨市、富士山周辺など、いろいろな場所から集めました。
山梨の観光スポットガイド記事甲府駅北口のおすすめ観光スポット!「甲州夢小路」
甲府駅北口から徒歩3分という好立地に2013年にオープンした観光スポット「甲州夢小路」。山梨のグルメや地場産業のショップなどが軒を連ねる商業施設で、蔵造りの町並みがかもすレトロなムードもいい感じ。そぞろ歩きも楽しく、観光客にも地元の人にも人気。甲府北口の定番スポットになっています。
甲府・勝沼の観光スポットガイド記事軽井沢の気候・祭り・イベント
四季折々に違った魅力をもつ軽井沢と周辺エリア。出かける前にその時期の気候や、開催される祭り・イベントについて知っておくと、旅の準備や現地での過ごし方の参考になります。季節に分けてご紹介するので、旅の計画を立てる際の参考にしてみてください。
軽井沢の基本情報ガイド記事星野エリアで朝時間を楽しもう!
避暑地として愛され続けてきた夏の軽井沢。早朝~午前中は特に気持ちが良く、朝ならではの緑の表情や空気感、音色などを、ぜひ体感したいもの。星野エリアの夏は、朝時間のお楽しみがいっぱい! 短い夏だからこそ、有意義に過ごそう。
軽井沢の観光スポットガイド記事中山道の宿場町・追分のおすすめ観光スポット&グルメ
JR軽井沢駅から二つ目の信濃追分駅周辺は、江戸時代に中山道の宿場町「追分宿」として栄えたところ。今もなお、旧中山道沿いには、当時の歴史を物語る史跡が多く残ります。
軽井沢のおすすめエリアガイド記事