国内旅行
関東の観光・旅行 新着記事一覧(84ページ目)
財閥の一族になったような気分…「旧岩崎邸庭園」
『龍馬伝』でも有名になった三菱財閥初代・岩崎弥太郎が購入していた土地に、3代目の岩崎久弥が建築した「旧岩崎邸庭園」。付帯する撞球室や和館大広間、袖塀や煉瓦塀まで、全てが重要文化財に指定されています。建物内部を散策すれば、財閥の一族になった優雅な気分を味わえます。
東京のおすすめスポットガイド記事奥日光の三大名瀑の1つ「竜頭ノ滝」
奥日光の三大名瀑の1つ「竜頭ノ滝」。途中から巨大な岩を挟んで、2つに分かれて滝つぼに流れ落ちているのが特徴です。その様子を正面から見ると、巨大な岩が竜の頭に見え、二筋に分かれた滝が竜のひげに見えることから、この名が付けられたそうです。
日光のおすすめスポットガイド記事さっぱりなのに奥が深い味!人気ラーメン屋「喜元門」
つくばのラーメン店「喜元門」。昼時には行列になるほどの人気店です。ここのおすすめポイントは「スープ」。魚出汁なのでさっぱりしていますが、とても奥が深く、とにかく美味しいです。チャーシューは、炭火焼、低温調理などの4種類から選べます。
茨城のグルメ投稿記事原宿駅・代々木駅からすぐ! 東京の誇り・明治神宮
都心のど真ん中にありながらこれ以上ないくらいに緑のきもちいいオアシス! 明治神宮をおすすめします。さすがは国のものだけあって中も管理、清掃がよくされていて、境内はじめ参拝すると心がすっとします。歩き始めの子供をつれて自然と戯れるにも、最高です。
東京のおすすめスポット投稿記事レトロモダン! 日光甚五郎煎餅
宇都宮駅など、栃木の主要ターミナル駅のお土産屋さんで販売している「日光甚五郎煎餅」。おすすめは、塩バター味。とてもスタンダードそうで、意外におせんべいにはないテイストです!
栃木のお土産投稿記事できたてビールが試飲できる!キリン横浜ビアビレッジ
キリン横浜ビアビレッジでは、キリンビールの製造工程を見学できる「ブルワリーツアー」が開催されています。ツアーの工程は約50分。ガイドさんに質問すると、いろいろと答えてくれるので、ビールについての知識が広がります。
横浜のおすすめ観光スポット&モデルコースガイド記事東京土産にTopsのチョコレートケーキ
クルミの入ったクリームでスポンジをサンドしています。チョコレートクリームたっぷりですが、くどくないです。東京周辺のデパートなどでも売られています。近くにトップスのお店がない方にも、ある方にも喜んでもらえるケーキだと思います。
東京のお土産投稿記事食べればハマる!宇都宮餃子「正嗣(まさし)」
宇都宮といえば餃子の町。「正嗣(まさし)」は、焼き餃子と水餃子と持ち帰り用の冷凍餃子のみ。基本的に野菜中心の餃子で、美味しさの秘密はタレに!?
栃木のグルメガイド記事雨天でもOK!池袋のナムコ・ナンジャタウン
サンシャインシティの中にあって、水族館・プラネタリウムなどとともに一日中楽しめるスポットです。雨天OKなのも嬉しいポイント。中は昭和初期の街並みを再現しており、ちょっとしたテーマパークになっています。狭いスペースを生かした作りが面白いです。
東京のおすすめスポット投稿記事日本三大稲荷の一つ!笠間稲荷神社
笠間稲荷神社の創建は、白雉(はくち)2年(651年)。1360年程の歴史を有する由緒ある神社です。
茨城の観光スポット投稿記事