国内旅行
関東の観光・旅行 新着記事一覧(77ページ目)
首都圏で日帰り登山・ケーブルカーで登頂も「大山」
神奈川県にある大山(おおやま)は、富士山のように裾野が広く、どっしりとした三角形が美しい山です。首都圏から日帰りで山登りができるスポットとしても人気があります。
神奈川の観光スポット投稿記事東京湾を一望!湯ざわりなめらか横須賀温泉
東京湾が一望できる絶景と泉質の良さでリピーターを集める「横須賀温泉・湯楽(ゆら)の里」。泉質は「ナトリウムー塩化物強塩泉」。露天風呂には源泉かけ流しで使用されています。
神奈川の観光スポット投稿記事品川から1時間! 「浦賀」で地魚を堪能
品川から約1時間の浦賀駅。そこから徒歩1分の「岩城屋」は戦前から続いている食堂。一見、地元の人御用達の定食屋に見えますが、横須賀の新鮮な「地物」が味わえると、観光客にも人気です。
神奈川のグルメ投稿記事夏の風物詩!? とんかつ「かつ吉」の冷やしかつ丼
水道橋に本店があるとんかつ専門店「かつ吉」。ちょっと独特な夏限定のメニューに、冷やしかつ丼があります。揚げたてのジューシーなとんかつが、冷たいダシ汁に入っていて美味! 正確には冷やしかつ丼茶漬けと言ったほうが良いような料理で、さっぱりした後味です。
東京のグルメ・レストラン投稿記事大河ドラマ「平清盛」で注目を浴びる『平家の里』
平清盛の時代に栄華を極めた平氏も、源頼朝率いる源氏により源平合戦に敗れ、一族の一部は湯西川に落ち延びました。ここは、平家落人たちの生き様や生活様式を後世に長く保存継承する拠点となっています。
栃木の観光スポット投稿記事やっぱり宇都宮といえば餃子! 宇都宮みんみん
宇都宮みんみんのメニューは餃子(+ライス)のみで、ヤキ(焼餃子)・スイ(水餃子)・アゲ(揚餃子)の3種類。オススメのヤキは、外がパリッとしていて、中はジューシーでシャキシャキで意外なほどさっぱり味。いくつでもいけそうです。
栃木のグルメ投稿記事大正時代から続く焼き鳥 『伊勢廣』 のランチ
東京駅近くの焼鳥屋 『伊勢廣』 は大正十年創業の名店。焼鳥は夜食べるイメージですが、ランチもオススメ。ご飯の上に串を外した焼鳥がドーンと乗った4本丼、5本丼。提供時間限定の3本丼はお値段も一気に安くなり、1,000円とお得! 歴史ある名店で焼鳥丼ランチはいかがですか?
東京のグルメ・レストラン投稿記事スカイツリーの人気ビュースポット!「逆さツリー」
東京スカイツリーを眺めるビュースポットの中でも、北十間川に架かる十間橋から、水面に逆向きに映し出されるツリーは、「逆さツリー」と呼ばれ、非常に人気があります。ツリーの目の前にある、東武橋から京成橋までは、既に遊歩道が完成しています。
東京のおすすめスポット投稿記事両手に‘リス’なシアワセ! 町田リス園
町田にある「町田リス園」はたくさんのリス達に癒される触れ合い系の動物園。約200匹の台湾リスを放し飼いにしている広場があり、直接エサをあげることができます。ときには右手と左手で「両手にリス」なんて幸せな体験も……。日頃のストレスをすっかり忘れて、癒やされます。
東京のおすすめスポット投稿記事まるで桃源郷! 古河総合公園の桃まつり
茨城県古河市は、桃まつりが有名。会場の古河総合公園には約2000本の桃が植えられていて、春になると、見渡す限りピンクです!
茨城の観光スポット投稿記事