国内旅行
関東の観光・旅行 新着記事一覧(140ページ目)
まだまだ広がる。東京発・電車の旅
3月。ゆりかもめが豊洲へ延伸。さらにJR新宿駅には日光・鬼怒川へ直通の東武特急もやってきます。ますます広がる東京からの行動範囲。2007年以降の注目路線もとりあげました。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ5分でわかる「表参道ヒルズ」知ったかぶり!<ショップ編>
回遊が楽しい表参道ヒルズだからこそ、最初の一歩をどこから始めるかが重要に。まず食べるのか、それともショッピングか。作戦をたててから向かいましょう。
表参道・青山の観光スポットガイド記事妹尾 みえ5分でわかる「表参道ヒルズ」知ったかぶり!<豆知識編>
2006年2月11日、青山同潤会アパートメント跡地に「表参道ヒルズ」がオープン。すぐ行く人も行かない人もまずはちょっと様子をのぞいてみませんか。
表参道・青山の観光スポットガイド記事妹尾 みえ東京の夜もみじと23区紅葉十傑
実は12月に入っても楽しめる東京の紅葉。今週末でもまだまだおでかけして堪能できる、間違いない!もみじ狩りの名所をご紹介します。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえシースルーエレベーターから東京を見渡す
映画「大停電の夜に」で印象的なのが、シースルーエレベーターに閉じこめられた見知らぬ男女のやりとり。クリスマスの演出にも使える、シースルーなエレベーター・ミニガイド。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえロイパ、67F「アーバンスパフロア」登場!
横浜ロイヤルパークホテルは、2005年で12周年を迎えました。これを機に2006年1月から5年間かけて、改修が予定されています。いち早く、67Fのコンセプトルームが披露されましたのでご紹介します。
横浜関連情報ガイド記事大学生の企画した遠足「麻布十番編」
首都大学で、東京の遠足を企画する!と題してお話をしてきました。フレッシュな1年生が興味津々あるいた麻布十番レポートに、ちょいとプラスしてご案内。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ大学生の企画した遠足「渋谷~代官山」編
首都大学1年生の皆さんがプランニングした、東京大人の遠足。その中からガイドが「ハチ公バス」班の渋谷~代官山散歩を再構成してみました。渋谷新発見!
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ24時間見学OK「大田市場」に行こう!
東京の卸売市場といえば、誰もが思い出すのは築地。でも野菜や花については、大田市場がダントツなのです。見学は24時間OK。思わぬ市場の顔に出会えることも?!
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ現代アートの祭典、横浜トリエンナーレ2005
12月18日に閉幕を迎える横浜トリエンナーレ2005。メイン会場は山下ふ頭の倉庫、テーマは「アートサーカス(日常からの跳躍)」。86名のアーティストによる、71作品(プロジェクト)が展示されています。
横浜関連情報ガイド記事