国内旅行
関東の観光・旅行 新着記事一覧(118ページ目)
天神さまの他にもいっぱい! 合格祈願パワースポット
今年も受験シーズンが到来。学問の神様・菅原道真を御祭神として祀っている天満宮・湯島天神や亀戸天神社などには、沢山の受験生やその関係者が合格祈願に訪れています。しかし東京には天神さまの他にも合格祈願スポットが。「なるほど」と納得の“合格祈願パワースポット”をご紹介しましょう。
東京の王道観光&パワースポットガイド記事お台場で一息つける穴場スポット「日本科学未来館」
お台場というとショッピングやイベントのイメージが強いかもしれませんが、改装中の船の科学館を始め、科学館が多い街でもあります。中でも宇宙飛行士の毛利衛さんが館長の「日本科学未来館」はお勧め。展示が充実しているのはもちろん、無料で開放されている一階ミュージアムショップ&シンボル展示ゾーンは穴場の憩いスポットです。
お台場の観光スポットガイド記事Nicolai Bergmann Nomu(カフェ)
デンマーク出身のフラワーデザイナー、ニコライ・バーグマンのフラワーショップの中にあるカフェ『Nicolai Bergmann Nomu』は、一年中花と緑に溢れている空間です。お店にあるフラワーアレンジメントや商品はスタイリッシュで見飽きないほど。
東京のグルメ・レストランガイド記事横浜の穴場スポット「海上保安庁 工作船 資料館」
横浜赤レンガ倉庫のすぐそばにある「海上保安庁 工作船 資料館」。実物の資料だけに生々しさがあります。入場無料なので、一度見てみる価値はあります!
横浜のおすすめ観光スポット&モデルコースガイド記事東京駅エキスグソト! 『おみやげプラザ』
東京駅八重洲北口改札をでてすぐ左手。スイーツや和菓子などを扱うお店が約30軒、整然と並んでいる一角があります。このスペースが『おみやげプラザ』。東京駅“エキナカ”で東京土産を求めるのは今や定番となりましたが、“エキソト”だって充実! エキソト・おみやげプラザの特徴、人気商品などレポートします。
東京のお土産ガイド記事日本で最初のバー「神谷バー」(浅草)
浅草の「神谷バー」です。東京に美味しい店は数あれどここは日本で最初のバーという歴史的価値もあり、観光地としての要素もあります。ホームページがあるのでご覧になればおわかりになるように電気ブラン発
浅草の観光スポット投稿記事何とも言えない軽さが魅力!「シュガーバターの木」
東京土産なら、銀のぶどうの「シュガーバターの木」がオススメです。ベースは全粒粉とライ麦のシリアルお菓子で、こんがりと焼いた生地はサクサク。なんとも言えない軽さに、手が止まりません。老若男女に支持されているようです。
東京のグルメ・レストラン投稿記事横浜ベイブリッジが間近に! 横浜港シンボルタワー
横浜市内の著名な観光スポットから少し離れていることもあって人出も多くなく、横浜ベイブリッジを間近に見ることができるのが「「横浜港シンボルタワー」です。
横浜のおすすめ観光スポット&モデルコースガイド記事限定品も魅力! 千疋屋の「マンゴープリン」
ちょっとベタかもしれませんが、東京駅の中でも外でも買える千疋屋の「マンゴープリン」とその他のバラエティ商品はどこに持っていっても喜ばれます。相手に喜ばれること間違いなしの、おすすめ東京土産です。
東京のグルメ・レストラン投稿記事新スポット 『代々木VILLAGE』オープン
「予備校生の街」という印象が強い代々木駅周辺。そのイメージに新たな風を吹き込むような商業施設『代々木VILLAGE by kurkku』が、2011年11月18日グランドオープンします。634坪という敷地の中に、今をときめく話題の人物たちがインテリア、食、音などをそれぞれプロデュース。その中心となっているのは、Mr.ChildrenやMY LITTLE LOVERのプロデューサーとして知られる小林武史さんです。
新宿・渋谷・池袋ガイド記事