国内旅行
東北の観光・旅行 新着記事一覧(22ページ目)
盛岡といえば、なド定番!「ぴょんぴょん舎の冷麺」
盛岡といえばこれ、というくらいのご当地フード「冷麺」。なかでもぴょんぴょん舎の冷麺は外さない岩手みやげとしておすすめです。
盛岡のおすすめお土産投稿記事たっぷり世界観にひたれる「宮沢賢治童話村」
「宮沢賢治童話村」は、賢治童話に関する様々な展示物を見て回れるのはもちろん、ものづくり体験ができたり広い敷地内で自由にピクニックができたりと、賢治好きはもちろん大人から子供までたっぷり一日楽しめるおすすめスポットです。
岩手の観光スポット投稿記事日本一深い湖 田沢湖
瑠璃色の湖面とたつこ姫伝説に彩られる田沢湖は、周囲約20キロメートルのほぼ円形の湖です。水深423.4メートル、日本一の深さを誇り、神秘的な雰囲気をたたえた湖は、四季折々に表情豊かで、訪れる人々を楽しませてくれます。湖畔には歴史ある名所・旧跡のほか、レジャースポットも充実しており、ドライブやサイクリング、遊覧船などさまざまな楽しみ方があり1日中湖畔を満喫できます。
田沢湖・角館の観光スポット投稿記事下北
本州のてっぺんにあるマサカリのような形をした下北半島は、手つかずの自然・絶景が広がる青森の秘境の地。最果ての気候が生み出す景色・文化・グルメを楽しむ旅はいかがですか。ここでは、主な観光スポットをご紹介いたします。
青森のおすすめエリアガイド記事井藤 雪香青森
海から山から心地いい風が吹く、自然豊かな青森のまち。その自然を五感で感じながら、ねぶたや伝統工芸などの文化、海山里の食材を楽しめます。アートや遺跡など、見どころもたくさん!
青森のおすすめエリアガイド記事井藤 雪香青森の桜、春の花スポット
北国青森の春は遅く、4月に入って少ししてからやっとつぼみがほころびます。例年、桜が満開になるGWの前後になると、街で、山で、海辺で、さまざまな種類の花が咲き乱れます。待ち焦がれた春を迎える青森で、花を訪ね歩く旅はいかがですか。ここでは、桜を中心に、青森の春の花スポットをご紹介します。
青森の観光スポットガイド記事井藤 雪香弘前
弘前市は青森県西部、津軽平野の真ん中にある城下町です。市のシンボルである「弘前城」のもと、津軽文化の中心地として栄えてきました。新と古、和と洋が混在する街並みや文化に触れてみてはいかがですか。
青森のおすすめエリアガイド記事井藤 雪香青森の気候・イベント・旬の味覚
四季がはっきりしている青森。いつ訪れても季節ごとの美しい自然を楽しめますし、豊かな四季の自然を活かしたイベントや、その風土・文化から生まれたお祭りもたくさんあります。それに、青森は山・海・里の食材に恵まれた食材の宝庫。美味しい旬の味覚もたっぷりといただけます。
青森の基本情報ガイド記事井藤 雪香八甲田・奥入瀬・十和田湖
「八甲田・十和田ゴールドライン」と呼ばれる国道で結ばれるこのエリアは、日本有数の自然環境を有する国立公園です。数々の絶景ポイントと感動のアウトドア体験を楽しんで、大自然を体感する旅はいかがですか。ここでは、人気のスポットを、一部ですがご紹介いたします。
青森のおすすめエリアガイド記事井藤 雪香青森のお土産
地元パティシエたちが県産食材にこだわって創りあげた名作スイーツ、特選素材を使った地場製品、職人などによるアート工芸品……。青森には持ち帰りたくなるお土産がたくさんあります。ここでは、選りすぐりを一部ですがご紹介いたします。
青森のお土産ガイド記事井藤 雪香