ペット
犬 新着記事一覧(35ページ目)
獣医さんがつくる究極のドッグフード
動物の栄養学を在学中に学ぶ獣医さんはほとんどいませんが、それをみっちり勉強して犬の食性に合わせたフードづくりに取り組まれてきたのが、獣医師の資格を持つ「ほりんふ」の浦元進先生です。
犬関連情報ガイド記事坂本 光里犬天国ドイツに学ぶ
不定期シリーズ「世界の犬窓から」、今号はドイツ編です。ドイツといえば世界有数のペット先進国。人気の犬種ダックスフンド、ミニチュアシュナウザーの生まれ故郷でもあります。どうぞゆっくりお楽しみください。
犬関連情報ガイド記事坂本 光里珍しい犬種に会いたい---Gピンシャー編
ドッグトレーナーの須崎大さんが、待望のジャーマンピンシャーを米国から連れ帰られたと聞いて、会いに行ってきました。ドーベルマンやミニチュアピンシャーの元種となったこの犬の魅力とは?
犬関連情報ガイド記事坂本 光里筒井紀博さんの犬と住む家
気鋭の建築家・筒井紀博さんが中野に建てた犬と住む家を見せていただきました。2頭のラブラドール親子とご夫婦が暮らされるこの家は、犬と人とがそれぞれの快適さを共有しながら暮らせる工夫がいっぱい!
犬関連情報ガイド記事坂本 光里犬の声が聞こえる!映画「イヌゴエ」
戌年らしい企画として2/18に公開予定の映画「イヌゴエ」をご紹介します。ふとしたことから犬の声が聞こえるようになってしまった臭気判定士の青年。犬の本音がわかったことから彼自身の人生が大きく変わってきます。
犬関連情報ガイド記事坂本 光里犬展で犬をアートする楽しみ!
銀座の「ギャラリーミハラヤ」が主催する、犬好きによる犬好きのための「犬展」に行ってきました。犬をモチーフにした絵画やフィギュア、陶器、彫金のアクセサリーなどの数々、どうぞお楽しみください!
犬関連情報ガイド記事坂本 光里恒例 愛犬のいる年賀状まつり
All About恒例の「愛犬のいる年賀状まつり」に多数のご応募ありがとうございました。今年の応募作は戌年だけあっていずれも力作揃い。文句なく笑える!アート一歩手前のデザイン!など、見応え十分です。
犬関連情報ガイド記事坂本 光里用賀にある犬OKの素敵なカフェ
用賀にある犬OKのカフェ「用賀倶楽部」は、なんとあの『RETRIEVER』でお馴染みのエイ出版が運営するカフェ。ここはテニスクラブに隣接しているので平日でもセレブな飼い主たちでいっぱいでした。
犬関連情報ガイド記事坂本 光里犬とゆく兵庫・岡山の旅2
アッシュ&ハービーを連れて岡山を旅したドライブ旅行の第二弾。巨大なテーマパークであるドイツ村で遊び、牛窓の海を駆けめぐって犬も私も大満足の旅でした。ドイツ村の美味しいハムも忘れられません。
犬関連情報ガイド記事坂本 光里犬とゆく兵庫・岡山の旅
愛犬たちを連れて兵庫南部~岡山を旅してきました。新幹線で相生まで行き、そこからレンタカーを借りてのドライブ旅行です。目的地は播州の小京都・たつの市、そして岡山は瀬戸内海を臨む牛窓です。
犬関連情報ガイド記事坂本 光里