“中古車アナリスト”としての豊富な知識、独自の審美眼でキャッチした「おいしい中古車」情報を惜しみなく紹介!
BMW M3がFMCで新車時の半額以下まで値落ち!
一般的にフルモデルチェンジ(FMC)で大量の乗り替えが発生すると、旧型の中古車は一気に値落ちします。高性能スポーツカーで有名なBMW M3もその例に漏れなかったようです。スーパーへのお買い物から週末の峠道まで楽しめる、快適でパワフルなクーペ&セダンはいかがでしょうか。
現行型プジョー508が新車時の半額から狙える
ドイツ勢に隠れるようにしておいしい中古車に熟していくのがフランス製セダンの定石。しかしプジョー508はなかなか値落ちしなかったのですが、ここにきて新車時の半額以下で狙えるようになってきました。中身を考えたらかなりおいしい中古車ですよ。
アウディの人気SUV「Q5」が新車時の半額以下!
どんなに人気モデルでも、たいていは中古車価格は下がっていきます。それが新車時の半額まで進んできたらしめたもの。あらゆるシーンで大活躍しそうなSUV「アウディQ5」もいよいよ新車時の半額以下圏内に入ってきました。
日産フーガハイブリッドが新車時の半額以下!
先頃マイナーチェンジを終えた日産フーガハイブリッドですが、気づけば前期モデルは新車時の半額以下から狙えるようになっています。動力的にも、装備面でもマイチェン後のモデルと遜色ないのにこの価格は、かなりおいしいのではないでしょうか。
5万km未満のボルボV60とS60が新車時の半額!
衝突被害軽減ブレーキといえばスバルのアイサイトを思い浮かべるでしょうが、実はボルボ車のほうが全車標準装備でいえば進んでいます。今回はそんな中からV60とS60をご紹介します。
フォルクスワーゲンup!は軽の中古車よりお買い得
2014年の販売台数ベスト10に7台も入るほど軽自動車は人気ですが、少しだけ「車を買う目的」を整理してみると、意外な車も選択肢に入ってきます。今回はその中から最も金額的に対抗する“ガイシャ”を取り上げます。
改良型シトロエンC5とベンツCクラスが新車時の半額
マイナーチェンジというと内外装の変更程度が多い国産車ですが、輸入車ではエンジンやトランスミッションまで変更するケースが結構あります。今回はそんな大改造を受けた輸入車の中から、新車時の半額以下から狙えるようになったシトロエンC5とメルセデス・ベンツCクラスの2台をご紹介します。
もう新車で買えないVWシロッコが新車時の半額!
ただでさえ新車の販売台数が少ない、つまり中古車の流通量が少ないのに2014年3月に日本での販売が終了してしまったVWシロッコ。発売から5年が経ち、ようやく新車時の半額以下の中古車が登場してきましたが、希少価値が今後注目されるようになると、これ以上値落ちが進まなくなるかも!? コンディションの良いシロッコを探すなら今のうちかもしれませんよ。
クライスラーイプシロンが1年落ちで新車時の半額!
イタリアのランチアが手がけたクライスラーブランドのプレミアムコンパクト、イプシロン。フィアット500とは兄弟関係にあるのですが、人気者の500と比べ知られていないため、恐ろしいほどお買い得に!
中古車購入トラブルを防ぐ方法
中古車購入でトラブルになりがちなことは、大きく3つあります。しかし、いずれも、なぜそうなるのか原因を知って対策を立てれば、誰でも回避することができると思います。今回はその対策方法を見てみましょう。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら